シティ・オブ・ジョイ ~世界を変える真実の声~の作品情報・感想・評価・動画配信

シティ・オブ・ジョイ ~世界を変える真実の声~2016年製作の映画)

City of Joy

製作国:

上映時間:74分

4.1

『シティ・オブ・ジョイ ~世界を変える真実の声~』に投稿された感想・評価

4.1
169件のレビュー

サバイバー自身が強くなって、生活を社会を変えていくことを賛美する、その様子があまりにしんどかった。それは結局、女性に暴力の原因を負わせることと同義。そして本来変えていくべき暴力の原因から世の中の目を…

>>続きを読む
物理的な傷より心の傷のほうが何百倍も根深いのだということがよくわかった
それでもまた幸せを目指すコンゴの女性たち
みんな姉妹というジェンさんの言葉が沁みた

今までに観たものの中でもトップクラスに
重くエグすぎる作品だった。
性暴力。性被害という言葉では
片付けられない。
後半にでてきた性的テロと
いう言葉がしっくりきた。。
被害が多すぎるからこういった…

>>続きを読む
m
4.0

事実を知ること。

あまりにショッキングで、それでも前を向いて生きようとする彼女達を多くの人に知ってもらいたいと思いました。
資源国に群がる外資系企業…日本も然りです。そして歴史的、文化的にも女性は…

>>続きを読む
ico
2.9
「痛みはパワーに変わる」のではなく
「痛みをパワーに変える」強さ。

今も起こっていることさえも知らなかった現実。
無知と無関心の恐ろしさ。

コンゴの性被害サバイバーのための支援団体「シティ・オブ・ジョイ」

共同設立者にイヴ・エンスラーがいたのが一番驚いた。ここからイヴのマッドマックスFRの監修にも繋がるんだね。

すごい映画だった。
涼
4.2

 妻が夫の前でレイプされると、夫は辱められたと感じ、妻を棄てるのだという。ここが酷い。助ければいいじゃないか、と思うのだが。
 こうやって家庭が破壊され、地域が破壊される。「レイプが戦争の兵器」とは…

>>続きを読む
もち
4.2
何もできない無力さと残酷なことが
今も行われてる事に信じられない
気持ちと苦しさがどっとやってくる



知る事が大事、無知は罪
そう言い聞かせて腑に落とす
yskd
4.0

ビヨンドユートピアも凄すぎだが、こちらもすごい映画。
語られることがこの世界で起きていることなのか…と疑ってしまうレベルに恐ろしい…
しかもそれは日本だけでなく世界中の国が間接的に関わっているのだ……

>>続きを読む
Piano
4.0

レイプは卑劣な戦法。
しかし紛争の根源が大国たちの経済競争にある事を知って、私達が止めなければいけない問題なのだと分かった。
衣料や珈琲などエシカルを謳った製品が流行っているけれど、携帯やパソコンに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事