水曜日を配信している動画配信サービス

『水曜日』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

水曜日
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

水曜日の作品紹介

水曜日のあらすじ

主人公ヤヌスが、家で妻と過ごす最後の日。ホンケワタガモ、カモメ、漁網、夏のそよ風の中で妻の魂を永遠に送り出す。そして夕日と共に、甘く切ない愛に満ちた日常が、海の底に沈んでいく。

水曜日の監督

Eeva Mägi

原題
Wednesday
製作年
2021年
製作国・地域
エストニア
上映時間
14分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『水曜日』に投稿された感想・評価

KUBO
3.5
SSFF INT1『水曜日』

海の見えるベランダ。デッキチェアに亡くなった妻を横たえて、夫は二人で過ごした日々を振り返る。

美しい海と人生の夕暮れ。
Uz
3.0
エストニア作品!!

日本だと中々縁がない国の
中年夫婦の何気ない水曜日

初っ端の演出すげえ。

エストニアは信仰心が少ないため
結婚式は教会ではせず
役所やバケーションハウスにて
ジーンズやらワンピースなど
ラフな服装で宴会みたいな感じみたいですね
その文化憧れる🌟

風景に交わる夫婦を映すカメラワークなんか
良かった☆
3.5
海辺の家に暮らす夫婦。妻が亡くなり、遺体のそばにそっと座り込んだ夫は物思いに耽り、愛する妻との思い出に心を馳せた。そして夕日と共に愛に満ちた日常は海の底へ沈んでゆくのだった。

ショートフィルム強化月間、2作目はエストニアの14分作品。
慎ましい生活だったのかな、でも幸せな夫婦だったんだろうな。鳥の声や波の音、穏やかな自然音に包まれて、もう戻れない日々にさみしくなった。

『水曜日』に似ている作品

犬が伝えたかったこと

製作国・地域:

上映時間:

10分
3.4

あらすじ

半年前に妻を亡くした初老の男性。定年を迎えた彼はある日、妻が世話をしていた年老いたイヌとの散歩に初めて出てみることにする。すると、その散歩道の行く先々には、町の人たちとの触れあいや景色など…

>>続きを読む

睡蓮の人

製作国・地域:

上映時間:

16分

ジャンル:

3.0

あらすじ

初老の男がひとりで暮らしている。家族も、訪ねてくる人もいない。時間が止まったような家の中で、男は日々を過ごしている。ある日、男は夢を見た。夢の中で、ゲタの音が聞こえた。自分はこの音を知って…

>>続きを読む

栗の森のものがたり

上映日:

2023年10月07日

製作国・地域:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

  • クレプスキュール フィルム
3.7

あらすじ

時は 1950 年代。 かつては安息の地と呼ばれ、息を呑むような美しさを 誇った栗の森に囲まれた、イタリアとユーロスラビアの国境地帯にある小さな村。 第二次世界大戦終結後、長引く政情不安か…

>>続きを読む

ダゲール街の人々

上映日:

2019年12月21日

製作国・地域:

上映時間:

80分
4.0

あらすじ

自身が 50 年以上居を構えていたパリ 14 区、モンパルナスの一角にあるダゲール通り。“銀板写真”を発明した 19 世紀の発明家の名を冠した通りには肉屋、香水屋...、様々な商店が立ち…

>>続きを読む

ハーモニー

製作国・地域:

上映時間:

20分
3.4

あらすじ

声を失ったオペラ歌手ローラが出会ったのは、聾唖のコメディアンだった。手話で自分を表現するロレンツォの姿が、やがてローラに変化をもたらす。