つみきのいえの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 水に沈んだ街の切なさや過去を振り返ることの深さが魅力的
  • 積み重ねた思い出が愛おしく、家族の思い出が積み重なった家がつみきのいえであることが印象的
  • おじいさんが丁寧に思い出を積み重ねる姿が心温まる
  • セリフがなくても心を揺さぶる、懐かしい気持ちになる作品
  • 短い映画ながら、美しい絵や音楽、切なくも幸せな物語が心に染みる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『つみきのいえ』に投稿された感想・評価

高校の保育の授業で読み聞かせをした、だいすきな絵本。
まさかアニメーション化されてるなんて思ってもなかったので、びっくり。
絵本と同じで、温かく優しいタッチですごく良かった。
台詞無しに音楽だけ、っ…

>>続きを読む
4.0
10年以上ぶりに視聴

ナレーションもセリフも一切なくても異常に分かりやすかったし感動した。

フィルマークスの似ている作品欄に『カールじいさんの空飛ぶ家』があるけど、たしかに近いものがあるかも。
老人が過去を回想する話はよくありますが、そのなかでも設定が非常に良く出来ている作品だと感じました。
悲惨な世界観だからこそ、より感情が揺さぶられました。
光
4.0
見入ってしまった。
短いのに何かと納得できた。
ゆっくり眠れそう。

自分の涙腺リセットしたいときとか、強制的に泣きたい時とか、美しく涙を流す練習をしたいときに再生する映画。

絶対泣けちゃう〜!

年寄りと孤独と走馬灯テーマは私無理だよ〜!

おじいちゃんおばあちゃ…

>>続きを読む

〓映画TK365/1358〓
◁ 2025▷

▫つみきのいえ
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ☆☆☆☆☆未評価
▫️T K評価:★★★★☆3.6
▫…

>>続きを読む
aka
4.0
人生の中で一つ一つの思い出は、積み木のように積み上げられている。

目に見えるようには残らないけれど、彼の家が時間と共にその思い出を残している。
悲しくも心温まる話だった。
3.5

ひとりの男の人生の思い出を味わいのある映像と共に描き出した作品。ジーンときました。

2007年に制作された12分の短編アニメーション。アカデミー賞の短編アニメーション賞を受賞したのだそう。ジャケ写…

>>続きを読む
4.0
ほんわかしてでもかなしくて。
家族との想い出。
絵本のように。
タッチがよい。
すごくいい!水に沈んでしまったけど、当時の匂いは部屋に残ってるんだなー 
やさしくて良い映画

あなたにおすすめの記事