栗の森のものがたりの作品情報・感想・評価・動画配信

栗の森のものがたり2019年製作の映画)

Zgodbe iz kostanjevih gozdov/Stories from the Chestnut Woods

上映日:2023年10月07日

製作国:

上映時間:82分

あらすじ

『栗の森のものがたり』に投稿された感想・評価

愛
4.3

冬の始まりを知らせる天使の調べを肺いっぱいに吸い込み、吐いた黄金の溜息は優しく川の水面を撫でる。
この寓話の中で、私は何役を買って出ようか。儚げな少女となって菩提樹の花弁の押し花で切手を作り、棺桶職…

>>続きを読む
4.3

世界の終わりでつむがれるおとぎ話。

日々衰弱していく妻と暮らしながら息子からの連絡を待つ棺桶職人マリオ。戦争から帰らない夫を待つ栗売りのマルタ。厳しい生活から逃れるように村からは人々が離れていき、…

>>続きを読む
一人で立ち上げた "小さな配給会社" クレプスキュールフィルム。今の所観た二作品共に我のタイプ。
☕︎クレプスキュールフィルム☕︎
👏☆
k
-
画として綺麗
冬海の光の映像は圧巻
青い皿のシーンとラストの埋葬の森のシーン等人称の切り替わりも良かった
moran
3.6
画はとても綺麗。
少し眠気が襲ってくるのだけれど、それも相まってなんだか夢みたいな。
ふわふわした浮遊感と哀愁が終始漂う。
陽気な音楽とフォーカスが印象的。
不思議なムードで淡々と。雰囲気や選曲がなんか癖になる。もっかい観ないとな…。

1950年代の村(現スロベニア、伊とオーストリア国境時代)を舞台に喪失と後悔を描写。

美しい自然映像やシーンが老人男性の喪失感を更に増す、あと「森の中の少女」いうサスペンスも観たがフィルマにアップ…

>>続きを読む
A
4.7

生と死が交わる夢想の現実

幻想的な旅路、辿り着くのは死という終着点
流れ行く時の中での死とはその瞬間の事だけでなく誰かの記憶に残り続ける
埋葬する栗
川に流れる栗を追いかけて2人が出会う、それは必…

>>続きを読む

crépuscule film Retrospective 特別上映にて。

不思議な映画だった。
映像は色味も完璧で終始綺麗、最後に繋がるストーリーも良かった。
静かな作品ではあるが、三賢者が明る…

>>続きを読む
4.0
本当のようで嘘のような
昔のようで今のような
そんなおとぎ話。
誰かを想うって素敵だね。
映像美。

あなたにおすすめの記事