ロミオとジュリエット in Cinemaを配信している動画配信サービス

『ロミオとジュリエット in Cinema』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロミオとジュリエット in Cinema
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ロミオとジュリエット in Cinemaが配信されているサービス一覧

ロミオとジュリエット in Cinemaが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ロミオとジュリエット in Cinema』に投稿された感想・評価

Maple
4.0
白鳥の湖とシンデレラで主演だった日高さんもロザライン役で出ていて、さすがの存在感!ジュリエット役の飯島さんも凄く細くて可愛らしかったです!音楽も聴いたことのある曲で楽しめました◎
4.2
去年、Kバレエカンパニー in Cinema の3ヶ月連続上映を観に行った後、これからは上映の度に毎回観ようと決めたので行ってきました。
3月の公演がもう劇場上映って中々すごいよね。「カルメン」と「クレオパトラ」も年内には劇場公開するんじゃないかと期待してます。

色々と改変の入ったバージョンばかり観ていてそろそろ正解(原作)が分からなくなってきているロミジュリでしたが、元がシェイクスピア劇だから今まで観てきたバレエ作品の中でも1番演劇っぽさが色濃い演目でした。ドラマチック・・・と言うか、改めて考えるとお腹いっぱいいっぱいな一部始終を見せられたような。

古典なのに現代にも容易に置き換えられて共感できるのが名作たる所以だろうとつくづく思うんだけど、それで言うとロミオと仲間たちってウェイ系ですよね。パーティーに忍び込んだり街で喧嘩したり。むしろ輩じゃん。
対するジュリエットは恋に舞い上がっちゃう完全な箱入り娘だし、両家が敵対していなかったとしても、そりゃ反対するでしょうよとBBAはついつい母親や乳母目線で観てしまいました。

そんな箱入り娘のジュリエットを演じていた飯島さんは、恋に落ちて完全に周りが見えなくなっていたシーンの踊りが印象的でした。恋の魔法に操られているような動きで、目が完全に現実じゃないあらぬところを見ていてむしろ怖かったくらい。これって表現云々より振り付けの部分が大きかったと思うので、そこは、ちょ、熊川さん・・・

ロミオは完全に輩扱いで観ていたので、コイツを信用しちゃならんと身構えていましたが、喧嘩を諌めようとしたシーンで急に絆されて見直しました。第2幕(最終幕)の後半の後半もいいところの出来事でした(遅)。

ロミオ以外の人たちもそうだけど、剣で戦いながらもバレエのジャンプをしているのがすごかった。中でもロミオ VS ティボルトのシーンは剣捌きも激しくて見応えがありました。でも喧嘩して激情して殺とか結局マジで輩じゃん。だから「ウエスト・サイド・ストーリー」がギャングの抗争として成り立つのですよ、という天の声が聞こえました。

あと、去年観た3作のうち2作で主演を務めていたプリマの日高さんが、今回はロザラインを演じていたんだけど、やっぱりこの人の踊りってめちゃくちゃ綺麗。集団の中にいても素人目にも目を惹かれるって多分相当なことですよね。
役柄としてはビ●チったけど主役の次くらいに見せ場が多かったし、ティボルトが殺されて取り乱して剣を振り回す狂気も良かったです。

MEMO---
・当時の人たちの「この舞台めっちゃ面白いからバレエでやろうぜ!」って心意気、現代の「めっちゃ面白いから映画化しようぜ!」って心意気と一緒なんだろうなと思ったらなんだか急に胸にじんわりきた。
・刺されたシーンで一瞬、血のり出るかな?と思ってしまった私は完全にマシュボのバレエに毒されている模様。脳裏に蘇ったのはマシュボ版ロミジュリの血まみれのカーテンコール・・・
・刺されたマキューシオが中々死ななくてハラハラしちゃう。そのまま大人しくしてたら助かったんじゃ。
・ロミオの提げていた袋が、ちょうど股間に回ってきちゃっていたの見て「たまぶ●ろ」って単語が頭に浮かんだ瞬間、よし、一回死んでこようと思った。
ひ
5.0
踊りはもちろんのこと表情や足先指先の使い方、細かい演技までしっかり見えてよかった。飯島さんの演技が凄い…。バルコニーの場面(だったと思う)のパドドゥはアクロバティックで美しくて目を奪われる。広場や舞踏会のみんなで踊るとこも華やかでかっこいい。勢いで秋の公演のチケットを購入してしまうくらいよかった。

『ロミオとジュリエット in Cinema』に似ている作品

ロミオとジュリエット

上映日:

2020年03月06日

製作国:

上映時間:

95分

配給:

  • 東宝東和
3.8

あらすじ

キャピュレット家のジュリエットとモンタギュー家のロミオは情熱的な恋に落ちるが、2つの家は対立している。 ひそかに結婚する2人だが、運命のいたずらによりロミオはジュリエットの従兄弟ティボル…

>>続きを読む

ウエスト・サイド物語

上映日:

1961年12月23日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

  • シネカノン
3.7

あらすじ

第34回アカデミー賞10部門受賞のミュージカル映画。ニューヨークのウエスト・サイドで対立するジェット団とシャーク団。ジェット団の元リーダー・トニーとシャーク団のリーダーの妹・マリアが恋に落…

>>続きを読む

ロミオとジュリエット

上映日:

2019年07月12日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.5

あらすじ

イタリアを舞台に展開される、愛し合う事を禁じられた恋人達の物語。 代々、キャピュレット家とモンタギュー家は敵同士の仲。そんな中、モンタギュー家のロミオとキャピュレット家のジュリエットが出…

>>続きを読む

漆黒天 終の語り

上映日:

2022年06月24日

製作国:

上映時間:

81分

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

「この町で……俺を見たことはないか?」ぼろを纏った男が江戸の町に現れる。男はなりゆきから助けた喜多(小宮有紗)という女と出会う。喜多は記憶を失くしたという男に「名無し」(荒木宏文)と名を与…

>>続きを読む