シドニーを配信している動画配信サービス

『シドニー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シドニー
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『シドニー』に投稿された感想・評価

4.3
ハリウッドスターであり、公民権運動にも積極的に参加した黒人俳優シドニー・ポワチエ。
本人のインタビューを交えながら、94年の生涯を振り返るドキュメンタリー。
他人の夢を叶えるうちに自分の夢が遠ざかるのは、嬉しい事でもあり悲しい事でもある。
何かにつけて標的にされる先駆者の宿命。
They call me Mr. Tibbs! は映画史に残る名台詞のひとつ。
2021年の暮から2022年の初め、ふと気付いたらデンゼル・ワシントン旧作再訪の旅に出ていたのですが、その旅先で年明け早々に不意打ちを食らったシドニー・ポワチエの訃報。追悼として見た『駆逐艦ベッドフォード作戦』(1965)のレビューにも滲んでいますが-推しの推しは自分の推し理論にのっとり-意外なほどの喪失感を伴いました。

ネトフリやアマプラのどっちかにしか入っていないぐらいのライトな映画ファン層に、デンゼルの前に居た偉人の存在が伝わらない現状。なぜならカタログに無いから!
プンスカしていた/いることをあらためて思い出してしまった本作、シドニー・ポワチエの代表作が断片的とはいえ、時代背景とともに丁寧に紹介されるとても良いドキュメンタリーです。どのぐらい良いかって間違いなく『夜の大捜査線』(1967)なり『野のユリ』(1963)なり『手錠のまゝの脱獄』(1958)なり、フル尺で見たくなる見たくなるほうらあなたも見たくなる。そのぐらい。

- 70年代以降の監督キャリア期をぜんぜん知らないな俺、という認識に至ったので時間はかかるだろうけど未見作品を探す張り合いが出ました
- 今年のオスカーを知らずに済んだのはよかったのかも。とても悲しんだと思うよ、てな感想も出たけど
- レニクラとつながりあったのかダイアン・キャロル……いやそういえばそう聞いたことがあった気も。でもレニクラとシドニー・ポワチエとの間にそんな縁があったとは知らなかったっす
- 存在そのものが忘れられて久しいAppleTV+、これ見るためだけに瞬間的に復帰しましたけど、相変わらずプロモーション活動のヤル気が感じられずなんとも。シドニー・ポワチエの偉大さは言ってみればこのぐらいひっそりと伝えられるのが適量なのだとしても、プラットフォーマーとして最低限の仕事はしろ、と言いたい(8カ月ぶり3度目)
- マリリン・モンローを知らない世代がネトフリのアレを見て本人出演作に辿り着くルートはあっても、ここ発で、ってちょっと想像しづらいじゃないですか。そういうとこやぞ
4.0
良かった
シドニー・ポワチエがいかに多くの人に影響を与えたか。スパイク・リー、レニー・クラヴィッツ、デンゼル・ワシントンなど錚々たるメンツと実の娘などのコメンタリーと本人の語り・記録映像交えながら振り返る。
ロバート・レッドフォードも出てきた。
彼はなんと学校に通っていなかったらしい。
俳優の道を選んだのも偶然。
ほぼ黒人しかいない島に住んでいてフロリダ?ニコしてきた時差別の存在にびっくりしたとか。あとテレビや車をそこで初めて?観たというのも驚き。鏡さえ観たことなかったらしい。彼が社会に与えた影響は本当に計り知れない。不倫して離婚したり、私人としての側面ももちろんあり。
野のゆりとか夜の大捜査線?とか良い加減観よっと。とても観やすいドキュメンタリー。
68年以降は監督としても活躍してコメディ映画撮って大成功したとか。しかし俳優活動からは引退。もっといろんなことをやってみたいと。良き俳優ではなく良き人で有りたい。昨日よりも。スパイク・リーのウキウキした語りが最高。

『シドニー』に似ている作品

ブラック・イナフ?!?-アメリカ黒人映画史-

製作国:

上映時間:

135分
3.8

あらすじ

才能あふれる脚本家兼映画史家、エルヴィス・ミッチェルが贈る「ブラック・イナフ?!? -アメリカ黒人映画史-」は、ドキュメンタリーであると同時に、きわめて個人的なエッセイでもあります。本作で…

>>続きを読む

私の名はパウリ・マレー

製作国:

上映時間:

93分
4.0

あらすじ

パウリ・マレーは歴史の中で見過ごされてきた存在だ。しかし、パウリは法における先駆者であり、その思想はルース・ベイダー・ギンズバーグの男女平等を求める闘いや、サーグッド・マーシャルの公民権論…

>>続きを読む

クインシーのすべて

製作国:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

比類なき経歴の裏にある私生活やストーリー。かつてない量の貴重な映像を集め、音楽および文化界の大物クインシー・ジョーンズの素顔を描いたドキュメンタリー。

エコー・イン・ザ・キャニオン

上映日:

2022年05月27日

製作国:

上映時間:

83分
3.5

あらすじ

ハリウッドのナイトクラブ街から車で 5 分の場所に位置するローレル・キャニオン。そこは 60 年代から 70 年代にかけて数々のミュージシャンが暮らし、互いに刺激を与え合い、ウェストコース…

>>続きを読む

JIMI HENDRIX ジミ・ヘンドリックス

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

インタビューで語るのは、エリック・クラプトン、ミック・ジャガー、ピート・タウンゼントなど超大物ミュージシャン。モンタレー・ポップ・フェスティバル、ウッドストック・フェスティバルなどで「Pu…

>>続きを読む

ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー

製作国:

上映時間:

97分
3.5

あらすじ

フランス、そして世界の映画史を塗り変えた2人の監督、フランソワ・トリュフォーとジャン=リュック・ゴダール。1968年の5月革命後、歴史と政治によって引き裂かれた2人の友情、そして「ヌーヴェ…

>>続きを読む

ヴァル・キルマー/映画に⼈⽣を捧げた男

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

昨年『トップガン マーヴェリック』でのカムバックで映画ファンに感動を与えた名優ヴァル・キルマーは、2014 年に冒された咽頭がんの闘病の末、機器の⼿を借りてようやく発話ができる状態になって…

>>続きを読む

ビル・ラッセル:NBA伝説の男

製作国:

上映時間:

199分
3.9

あらすじ

伝説のNBAプレイヤーであり、公民権運動の象徴でもある ビル・ラッセルの人生と功績を紡ぐ。2022年に亡くなる前のビルとの独占インタビューや、彼の膨大な個人資料も収録。 Netflix映画…

>>続きを読む