このレビューはネタバレを含みます
「ルールを見ると破りたくなる」
わかるぞ。
ニューシネマの誕生と、ニューシネマに引導を渡したビッグバジェットスペクタクル映画の誕生に確実に影響を与えた学研漫画クラスの偉人の足跡。
その唯我独尊…
「インディペンデント映画の神」「B級映画の帝王」とも称される名プロデューサーで映画監督のロジャー・コーマンの人生を描いたドキュメンタリー。
メジャースタジオとは一線を画し低予算のB級映画ばかりを…
(20130513)
ロジャー・コーマン監督のドキュメンタリー。アカデミー賞受賞前に企画が立ち上がっていたら(獲るはずのないものを獲っちゃった的な)その辺のドタバタも面白かった気がしますが、どうもそ…
「B級映画の帝王」ことロジャー・コーマンについてのドキュメンタリー。
インタビュー対象者は本人を含め超豪華。ジャック・ニコルソンがこういうのに出てるのはかなりレアなんじゃないかな?
長く見過ごされて…
ロジャー・コーマン監督と言われても正直ピンと来ない私。
ただジャック・ニコルソンがたっぷり語って号泣するってので鑑賞したドキュメンタリー❣️
"インディペンデント映画の神"と称されるかと思えば、"…
【モザイクなしのコーマンが見たい】
“初めて劇場 御開帳した時 見たこのコーマン”
最近たまたま、いくつか昔コーマンを見ちゃったので、歴代ユルイの汁気多いの、色とりどり大集合させた本コーマンを、…
映画プロデューサーであり「B級映画の帝王」という異名を持つロジャー・コーマンを取り上げたドキュメンタリー作品。
正直、ロジャー・コーマンという人物についてほとんど知らなかったし、彼が手掛けた映画も…
アメリカ映画を見るたびにロジャー・コーマンという名前はたびたび聞いているので敏腕プロデューサーであることはおぼろげに理解していたが、実際この映画で彼の生きざまを知るとこんなに情熱のある人だったのかと…
>>続きを読む