サンデー・ベスト: 知られざるエド・サリバンの物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『サンデー・ベスト: 知られざるエド・サリバンの物語』に投稿された感想・評価

エドサリバンがこんな人だったとは!
今年見て良かったNO.1だわ。

当然生で観たことなく、しかし断片的映像は何度も目にしているエド・サリバンショー。本作は厳しい環境下で黒人エンターテイナーを番組に登用し続けた功績描かれるが、非常に面白く出来ている。彼の功績大きいね。…

>>続きを読む
4.0
黒人ミュージシャンをTVショーに初めて招いた功績はあまりに大きい・・。まだメディアが純朴だった頃のお話。

エド・サリヴァンが「エド・サリヴァン・ショー」を通じてアメリカの人種差別解消運動にどう影響したかを紐解くドキュメンタリー。エルヴィスの腰振りを映させないなどの保守的なエピソードが有名だけど、人種に拘…

>>続きを読む
Linla
4.0

エド・サリバンに直接興味を
持つというより
エド・サリバンショーの司会の人という認識から知る方が多いのではないだろうか?

私はBeatles経由であった。
出演時は視聴率70%越え、
放送中、全米…

>>続きを読む
れん
-

エド・サリバンについては人気の歌番組の司会だったと知る程度。ビートルズやプレスリーが出てとんでもない視聴率を叩き出したという話は聞いていたけど、このドキュメンタリーの証言者たちの豪華さには驚いた。

>>続きを読む
ssyuqq
3.7
ジャクソン5、ニーナシモン、ビートルズ、スティーヴィーワンダー、シュープリームス

番組やエドサリバンがいなかったらと思うと怖すぎるな

人種差別や政治問題で埋もれずに世に出てきてくれてありがとう
エド・サリヴァン・ショーの歩み・・・


いつの間にか公民権運動のドキュメンタリーになってたけどまあ楽しめたかな!サリヴァンが居なければマイケル・ジャクソンの活躍も無かった...かも?

2025.8.10
myai
4.0
エドサリバン
黒人人権運動
新年のために生涯を音楽番組に費やした
音楽業界の立役者
現代音楽の基礎
3.8

CBSの『ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア』の打ち切り決定のニュースが飛び込んだ因縁深いタイミングに視聴。

エド・サリバン・ショーの名前は知っていたし、ホストの風貌も記憶している…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品