METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」を配信している動画配信サービス

『METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」

METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」が配信されているサービス一覧

METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」の作品紹介

METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」のあらすじ

1920年代のイギリス。心に病があり死に惹かれている人気作家のヴァージニア・ウルフは、夫のレナードに見守られながら小説『ダロウェイ夫人』に取り組んでいる。だが、彼女は実の姉に想いを寄せていた。1950年代のロサンゼルスでは、第2子を妊娠中で一見幸せな生活を送っている主婦ローラが、親友キティへの想いに悩んでいる。2001年のニューヨークでは、編集者のクラリッサが、昔の恋人でエイズを患っている詩人リチャードの文学賞受賞を祝おうとしている。そのリチャードには、かつて母のローラに棄てられたトラウマがあった。ヴァージニアが小説の中で詩人を殺す決意をするとき、ローラとクラリッサも生と死の選択に向かいあうこととなる…。

METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」の監督

フェリム・マクダーモット

METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」の出演者

ルネ・フレミング

ケリー・オハラ

ジョイス・ディドナート

原題
製作年
2022年
製作国・地域
アメリカ
上映時間
175分

『METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」』に投稿された感想・評価

#16
よくこの小説をオペラ化したものだと感心した。
まさに三つの時代を同時に描くことは、音楽でないとできないことで(あの映画版でも、女優3人は一度も顔を合わせていない)、特にラストは感動的だった。
《ばらの騎士》三重唱に匹敵するのでは。
3人の女声歌手も素晴らしかった。
ウルフの「意識の流れ」を合唱が表現する手法も面白かった。
ただ、ケヴィン・プッツがアメリカの人気作曲家であることはわかるのだが、あたしは、やはり、「フィリップ・グラスだったら…」と思わずには、いられない。
時空を超える感覚は、あの映画のグラスの響きこそがピッタリだと思うのだが。
a
4.0
物語もキャストも音楽も舞踏も衣装や舞台美術や照明も、すべてが見事に絡み合って3人の女性が生きる時間がめぐりあう様を美しく描き出していた。
こういうオペラもっと見たい。
きび
3.5
映画版、原作の小説ともに未視聴で見た。
それぞれの時間が重なっては遠ざかってまた重なっての繰り返し、舞台上の演出も音楽も良かった。
原作の小説、映画版も見たくなった。

『METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」』に似ている作品

ホフマン物語

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ルーサーの酒場で恋人である人気ダンサーのステラを待つ詩人のホフマン。ホフマンはステラを待ちながらパリの自動人形・オランピア、ベネチアの高級娼婦・ジュリエッタ、ギリシャの歌姫・アントニアとの…

>>続きを読む

ロミオとジュリエット

上映日:

2020年03月06日

製作国・地域:

上映時間:

95分

配給:

  • 東宝東和
3.8

あらすじ

キャピュレット家のジュリエットとモンタギュー家のロミオは情熱的な恋に落ちるが、2つの家は対立している。 ひそかに結婚する2人だが、運命のいたずらによりロミオはジュリエットの従兄弟ティボル…

>>続きを読む

アメリカ交響楽

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.9

あらすじ

楽譜出版社で働くピアノ弾きの若者、ジョージ・ガーシュウィン。作曲した「スワニー」がブロードウェイの人気者、アル・ジョルソンに認められ、彼の名は知られるようになった。さまざまな音楽家と交流を…

>>続きを読む

イサドラの子どもたち

上映日:

2020年09月26日

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.9

あらすじ

モダンダンスの始祖として知られるイサドラ・ダンカン(1878〜1927)。20世紀初頭、舞踊の世界に革命を起こした彼女は、1913年4月、二人の子供を事故で亡くし、その痛みに苦しみながら、…

>>続きを読む