クリスティーヌがめっちゃ力強くて好き。最後らへんとか愛の話っていうより、ラウルとファントムとクリスティーヌそれぞれの戦いになっててすごい。ほんと戦争。
私はマスカレードがめっちゃ好き。
プリマ…
映画版(2004)の悪意に鈍感な光の王子というラウル像に反して、アルバートホール25thのラウルは強気で不安や疑念や怒りに突き動かされているのが印象的。月並みな感想だが音楽や脚本を同じくして役者の表…
>>続きを読む劇団四季で衝撃を受け、映画を観て、ロンドンの本場も見た、大好きな作品
ハーマジェスティーシアター
英語だとhis majesty なのはなぜですか
綺麗な映像でアップで見るとまた違って見える
…
最高。舞台ならではの工夫が見えるのも面白い。The Phantom of the Operaのイントロにエレキギターの音が強めに入ってるのめちゃくちゃ好き。
これをリアルタイムで見ていた人達がいるの…
Me=🥳
My friend =🎅🏻
🎅🏻You found the Albert Hall version???!!
🥳うん、これが多分そうだと思うよ
🎅🏻Yeaaa!! That’s it!…
吹くのは2回目だけど、実際に観たことなかったから勉強のために視聴。
アングレのソロのところ、めちゃくちゃ良いシーンじゃん〜〜!!素敵すぎて号泣した。私もこんな温かい音色で吹きたい、良いイメージ持…
子供の頃に劇団四季の作品は観劇してましたが、数年前このDVDを知人に借りて、ラミンのレベチの歌声にめちゃくちゃ感動したんですよね。もちろん即DVD購入です。
あの有名なメインの曲がエイトビートなのな…