「お祭り映画だからこれでいい」という声があるようですが、個人的にはお祭り映画(エンタメ)としても低レベル、ガンダム映画としても最低レベルだと感じました。
自分はSEED系に思い入れがある訳ではない…
んー微妙…なんと言うか、ところどころが童貞臭いんよなぁ
敵キャラはなんとなく古臭く新しみもないし、アスランとキラの喧嘩もなんか浅いし、ルナマリアとアグネスの会話は中学生かよって感じやし
戦闘面…
C.E.75、デュランダル議長の死後も、未だ戦いはまだ続いていた。
事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。
…
小学生の頃、ガンダム好きな父が毎週録画して観ていた。
アニメを観ていなかった母もこのシリーズの主題歌や挿入歌が好きで、CDボックスを買っていた。カラオケに行けば必ず何曲か歌っている。
しかし、私はあ…
このレビューはネタバレを含みます
思い出補正頑張れ!と何度思っても大して面白くなかった。種死も微妙だったけどそれを悪い意味で超越した水星の魔女並みに楽しめない作品。NTR主人公のヒロインがNTRされそうになるも親友が主人公を拳で修正…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
作品としては頭の悪い人が考える頭の良い人が敵役な感じで終始スベってる。人間の上位互換的な発言をするのに仕掛けてくる攻撃は普通の人間でもクズがやるチープな策略で更に冷める。戦闘はファンサが多くストーリ…
>>続きを読む©創通・サンライズ