音の行方を配信している動画配信サービス

『音の行方』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

音の行方
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『音の行方』に投稿された感想・評価

ゆき
3.7
鼓動

「形にする」という概念に囚われていることに気付かされた一作。
感覚的な表現に疑いを持たない人達を羨ましく思う。
音楽という共通言語の中で、対応力が求められる場所。最近頻出する「多様性」という言葉より、この表現の方がしっくり来た。
出てくる人たちの肩書きも説明もない。
“好き”と“得意”を活かす環境。居場所があるということの心強さが身に染みる。
自然な対話と家族の心情、映画用に撮影したであろうカット、どれも瞳が生きててすごく印象的。
上映後のセッションも、熱量が素晴らしかった。全国、全世界ツアーぜひ実現して欲しい。
×××
障害を持つ人達と、即興を得意とする音楽家たちによるプロジェクト「音遊びの会」の記録を紡ぐ。
2005年の成立からずっと関わっておられる大友良英さんはじめプロの音楽家たちと知的障害や重い自閉の人たちとのセッションを積み重ねたドキュメンタリー。

緩く楽しいドラマ『旧グッゲンハイム邸 裏長屋』に続いて年に二度、神戸塩屋の風景を見る。

彼らが始めた「音あそびの会」→音を楽しむ=音楽、PLAY、が即興演奏のワクワクさせられる興奮と一緒に届けられ、多幸感に包まれます。

①上映中、スクリーンに登場する方々のお名前は一才クレジットされない。エンドロールに出てくるだけ。誰が何を喋り、何を演奏し、何を歌ったかではなく、会の皆んな(大家族と称しておられた)が「合奏」する様が素敵。
②当事者の家族へのインタビュー。撮影としてはここから入って随分丁寧に撮ったとのことだけど、映画の中ではまあ数分程度。撮影用のメイクもあるのだけれど、皆さん一様に美しく裕福な感じがビンビン伝わってきて、そこはちょっと戸惑う。

TVが報じたイギリス公演の番組は知らなかったけれど、お気に入りの映画になりました。

撮った野田亮さんは『地蔵とリビドー』の時は宣伝臭が鼻について嫌だったけど、今回は被写体の力が全面に出て後味の良さが出た感じです。
大傑作。
障害のある人たちを題材とすると、どうしても福祉っぽさが出てしまうのとはかなり距離があって、演奏シーンはめちゃかっこよく撮れてるし、構図なんかも福祉畑の人にはできないであろう凝りっぷりが見事で求心力ある映像が出来上がってる。とにかく飽きないのに加え、説明臭くないインタビューの入れ方とか含めて100分あっという間。
個人的に音楽にアールブリュット的なものがあるのか?ということは長年考え続けてきているのだけど、その答えのひとつがここにあり、めちゃくちゃいい刺激もらいました。

『音の行方』に似ている作品

風の波紋

上映日:

2016年03月19日

製作国:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

舞台は越後妻有(えちごつまり)の里山。この雪深い村に都会から移り住んだ木暮さん夫婦は、茅葺き屋根の古民家を修復し、見よう見まねで米を作って暮らしてきた。ゴリゴリと豆を挽いてコーヒーを淹れ、…

>>続きを読む

監督

春を告げる町

上映日:

2020年03月21日

製作国:

上映時間:

130分
3.8

あらすじ

『春を告げる町』が描くのは、華やかでシンボリックなセレモニーの後景で、こつこつと日々の暮らしを築いていく人びとの営み。この土地で新たに生まれ、すくすくと育っていく子どもたちの物語。被災体験…

>>続きを読む

PLASTIC

上映日:

2023年07月21日

製作国:

上映時間:

105分

配給:

  • boid
  • コピアポア・フィルム
3.4

あらすじ

幻のミュージシャン、エクスネ・ケディが消息を絶った1974年から半世紀経った2018年にこの物語は始まる。エクスネの熱烈なファンである⼥⼦⾼⽣イブキと少年ジュンは、その⾳楽に導かれるように…

>>続きを読む

沈没家族 劇場版

上映日:

2019年04月06日

製作国:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

時はバブル経済崩壊後の1995年。地下鉄サリン事件や阪神淡路大震災が起き、世相がドンドンと暗くなる中、東京は東中野の街の片隅で、とある試みが始まりました。シングルマザーの加納穂子が始めた共…

>>続きを読む

監督

夜間もやってる保育園

上映日:

2017年09月30日

製作国:

上映時間:

111分
3.5

あらすじ

新宿歌舞伎町に隣接する大久保で24時間保育を行う「エイビイシイ保育園」では、完全オーガニックの給食による食育や多動的な子どもたちへの療育プログラム、卒園後の学童保育など、独自の試行錯誤をつ…

>>続きを読む

ヒューマン・フロー 大地漂流

上映日:

2019年01月12日

製作国:

上映時間:

140分
3.8

あらすじ

社会運動家としても精力的に活動する彼が、自らギリシャのレスボス島を中心に、23カ国を超える40箇所もの難民キャンプを訪れ、インタビューを敢行。貧困・戦争・気候変動など、様々な理由で増加し続…

>>続きを読む