アナとの約束/アンを配信している動画配信サービス

『アナとの約束/アン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アナとの約束/アン
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

アナとの約束/アンが配信されているサービス一覧

アナとの約束/アンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

アナとの約束/アンの作品紹介

アナとの約束/アンのあらすじ

9歳のジェームズはいつも同じ奇妙な悪夢にうなされていた。彼は夢の中で、いつも第二次世界大戦の空中戦で日本機と戦っていたのだ。夢にしてはあまりにも詳細を覚えているため不思議がる両親だったが、だんだんと驚くべき真実が明かされていく。

アナとの約束/アンの監督

Domenico Croce

Stefano Malchiodi

原題
Anne
製作年
2019年
製作国・地域
イタリア
上映時間
15分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『アナとの約束/アン』に投稿された感想・評価

第二次世界大戦の兵士の記憶の悪夢を見る少年のショートフィルム。実写をアニメーションに直したような映像が特徴的だった。

実話を元にした話ということで、こんな不思議なことがあるなんて、という感じ。実話だとしたら感動的だし、凄くドラマチック。ただ、日本が深く絡む戦争の話でもあるから、全てひっくるめて、どういうふうに受け止めればいいのかは少し難しかった。

戦争の犠牲者にフォーカスを当てている分、綺麗なところだけを見ることなんてできない。
桃龍
3.5
ブリリア ショートショートシアター オンラインにて。
タイトルが回収されるストーリーは、短編じゃなくても好き。

ただし、硫黄島は「いおうじま」ではなく「いおうとう」。現地の人はそう呼んでいる。『硫黄島からの手紙』で、間違いが世界じゅうに広まってしまった。
しかし、2025年4月7日、天皇皇后両陛下が硫黄島をご訪問。そのニュースでは全放送局が「いおうとう」と読んだ。間違いを陛下が正してくださった。
【大切な任務】

《Filmarksあらすじ》
9歳のジェームズはいつも同じ奇妙な悪夢にうなされていた。
彼は夢の中で、いつも第二次世界大戦の空中戦で日本機と戦っていたのだ。
夢にしてはあまりにも詳細を覚えているため不思議がる両親だったが、だんだんと驚くべき真実が明かされていく…
っていうお話。

ちょっとスピリチュアルなお話になりますが、前世の記憶って覚えている方います?

「そもそも輪廻転生なんて有り得ないし…😒」という方はともかく、そういう事があってもいいかもね…という方だとしても「私、天草四郎の生まれ変わりなんです」と美輪明宏のように断言出来ちゃう人は殆どいないと思います🤔

で、まず「(そういう事が)ある」という前提でね、みんな生まれる時はその記憶を持っているんですって。
そして、お母さんのお腹から出てくる直前に天使👼がやって来て「前世の事は内緒だよ🙊」って言いながら(シー☝️)って口に人差し指を当てられるんですって。
みんな鼻👃の下に溝(人中)があるのはその時の名残りらしいですよ✨

僕は結構そういうスピリチュアルなものを信じるタイプなので、このお話に出てくるジェームズ君のような体験をする子がいてもおかしくないかなって思う。

ジェームズ君の夢(記憶)が本人の前世の記憶なのか、それとも戦争で散ったジェームズ(故人)が、現代に生きるジェームズ君に憑依して彼を通して何かを訴えようとしたものなのかはわかりませんが、こと、戦時に於いては、このジェームズのように志半ばで死んでいった若者も沢山いたんだろうな…って。

ジェームズは最後の出撃命令の前に姉のアンと約束を交わしていた。
「必ず戻ってくる」

飛行隊の一員としてのジェームズに科せられた任務は「勝利」
でもジェームズ本人にとってはそれよりもアンとの約束こそ果たすべきものだった…

そして数十年の時を超え、ジェームズ君の体を借りてアンとの約束を果たすジェームズ。

『彼は約束を覚えてたの。戻ってくると。』

ともすればホラー映画にだってなりうるプロットではあるけど、これは映像や音楽の使い方も上手くて、切ないお話に仕上がっていました。

特に現代のパートをイラストタッチのアニメーションで描き、当時のパートを実写で描くという風に分けていましたが、これで「軍人ジェームズの物語である」ということが上手く表現されていたと思います。
過去のジェームズにとっては「あの当時」が全てであって、現在のジェームズが生きる世界は自分のものではないという表現でもあると思うんですね。

ちょっとわかりにくい構成ではあると思いましたが、この表現は上手いな〜と思います。

たまにね、初めて訪れたはずの場所なのに「何だか前にも来たことがあるような…」って思うことが何度かあったんですが、もしかしたら、僕の中にもそういう気が付かない「記憶」が残っているのかもしれないな〜なんて考えたら、何だか不思議な気持ちになりますね😊

『アナとの約束/アン』に似ている作品

我らの罪を赦したまえ

製作国・地域:

上映時間:

14分
3.5

あらすじ

1939年、ドイツ。ヒトラーが、障がい者を強制的に安楽死させるT4作戦を開始。農場で暮らす障がいを持った少年はナチスの兵士に追われることに。

White Fireworks

製作国・地域:

上映時間:

8分
3.4

あらすじ

戦時中のある冬の夜、工房の中で爆弾製造士は手りゅう弾を作っていた。すると、たくさん作った手りゅう弾の内のひとつに魂が宿ってしまう。製造士は、「君を作ってしまってすまない、好きなように生きる…

>>続きを読む

タイムマシン

製作国・地域:

上映時間:

14分
3.4

あらすじ

「おれ、おまえの兄貴にレイプされたんだ。」そう打ち明けた友人を俺は責め、傷つけてしまった。次の日、あいつは自殺した。ほんとは、あいつに落ち度なんかなかったんだ。俺は何も分かっていなかった。…

>>続きを読む

復讐者たち

上映日:

2021年07月23日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1945年、敗戦直後のドイツ。ホロコーストを生き延びたユダヤ人マックス(アウグスト・ディール)は収容所で離ればなれになった妻子がナチスに殺された事実を知り、絶望のどん底に突き落とされた。復…

>>続きを読む

1944 独ソ・エストニア戦線

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.6

あらすじ

1940年から始まったソ連による弾圧は、多くのエストニア人がナチス・ドイツに身を寄せるきっかけとなり、カールもその1人だった。一方、同じエストニア人のヨギはソ連赤軍の上級軍曹であった。そん…

>>続きを読む

ひろしま

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

長田新の『原爆の子』を八木保太郎が脚色し映画化。8万人を超す広島市民がエキストラとして参加し、原爆投下直後の広島を再現した。ベルリン国際映画祭で長編劇映画賞受賞。