最後の日々 生存者が語るホロコーストの作品情報・感想・評価・動画配信

最後の日々 生存者が語るホロコースト1998年製作の映画)

The Last Days

製作国:

上映時間:87分

4.0

『最後の日々 生存者が語るホロコースト』に投稿された感想・評価

4.0
941件のレビュー
mikuty
3.8

アウシュビッツに行く前に観てよかった。
強制収容所に連行されたときなぜナチスに見つかってしまったか、収容所に着いたあと自分と目が合ったときの父の表情、母親から渡されたダイヤモンドをどう隠していたか、…

>>続きを読む
ufo
4.0


あんなにも人が痩せ細って
嘘みたいな残酷で悲惨な現実

加害者、被害者も
確実に人を壊せる
戦争の恐ろしさを痛感させられる

生きている上で絶対に観るべき
ドキュメンタリーでした。

戦時の大量虐…

>>続きを読む
ooo
4.0

映画で、ホロコースト、アウシュビッツのことを知ることが多いけど、実際の映像はあまりに残酷で観ることが苦しかった。
今まで観た映画で、ろくな食事にありつけない描写は多かった。でも役者さんが演じているか…

>>続きを読む
米
-

人間があんなにもガイコツになっても生きていられるなんてとショックを受けた

生々しい映像がかなり映されるけど、現実のものを見ているとしっかり意識しないと理解できないほど、あまりにも非人道的で理解し難…

>>続きを読む

この映画は1998年製作でナチスドイツのホロコーストは半世紀前のこと。収容所からの生存者やゾンダーコマンダー経験者達が当時の恐ろしい体験を語る。人を人として扱わない戦争や民族浄化の恐ろしさ。
自分も…

>>続きを読む
ぷー
-
I blame men, not God.


38/2024
Miya
-

これを経験したユダヤ人国家が、なんで今パレスチナ人虐殺するんよーーー
ホロコースト以外でも今まで迫害され続けてきたんだから人一倍わかってるはずなのに
被害者意識強すぎるのかなあ
ホロコーストはパレス…

>>続きを読む

収容されていた当事者
収容所で働く他なかった人
収容所を制圧しに行った米兵
迫害されるユダヤ人たちを見送った隣人

あらゆる視点から構成される作りになっていて、歴史を知りたいという気持ちでこの作品を…

>>続きを読む
Yuka
4.0
★2024年43本目
ドキュメンタリーだから生々しい映像、話がたくさん、、ヒトラーのユダヤ人への憎しみがいかに強いのか改めて分かったんだけど何でそこまで憎いんだろう?ってすごい気になる🙂‍↕️

アウシュビッツ
誰でも一度は聞いたことがある地名

そしてそこで何が行われていたかも 大抵の人が知っている ユダヤ人の悲しい歴史の場所

この映画では今まで見たことがない映像が数多く かなりの衝撃度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事