Supercell(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Supercell(原題)』に投稿された感想・評価

Lily

Lilyの感想・評価

1.5

巨大な竜巻がどかどか来てトラックで派手に追いかけ回して〜みたいな映画かと思えば、ヒューマンドラマで拍子抜け。
“竜巻”映画を観たい人にはオススメしない。
時間の無駄。
とりあえず最初の40分は何も起…

>>続きを読む
WOWOW
ジャパンプレミア
「ツイスター スーパー・ストーム」
風来坊

風来坊の感想・評価

2.5

竜巻を追跡する凄腕のストームチェイサーだった父親を亡くした少年。そして10年後、父親の意思を継ぎ彼もまたストームチェイサーとなり竜巻を追う。
アメリカ製のディザスターパニック映画。

2022年に衝…

>>続きを読む
竜巻を追いかけるのもなんだか楽しそう。
でももうちょっと竜巻見たい
mom

momの感想・評価

2.5

タイトルと、アン・ヘッシュ(『ボルケーノ』)の名前からディザスターものを期待して観たんだけど、災害よりも人間ドラマみたいな感じで静かに淡々と話が進んでいく。
結局、竜巻の音を聴いてどうしたかったのか…

>>続きを読む
遠方の嵐の描写が美しい
観光ツアーがあると言うのは初めて知った

内容は…
ミキオ

ミキオの感想・評価

2.7

ジュラシックパーク⁉️って思うような音楽で、竜巻よりも恐竜がくる⁉️って感じる方が多かったw

内容はなんだかよくわからないな〜 
中途半端だったかな
こういう竜巻とか嵐とかの自然の映画は夢中になっ…

>>続きを読む
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

2.3
「スーパーセルの裏側だ」

音楽がユニバーサル。笑
ジュラシックパーク的な何かを思い出す
tom

tomの感想・評価

2.5

ディザスターものだと思いきや竜巻に翻弄された家族の話だった。竜巻、大雨、強風、雷、ひょうなど生活にダメージを与えるレベルの天候をスーパーセルというらしい。何度も竜巻が猛威を振るい被害真っ最中シーンも…

>>続きを読む
NABE

NABEの感想・評価

2.7
竜巻の描写が少なくて拍子抜け。家族愛前提は分からなくもないが、ただの自分探し。父親と同じようにとか、誰かを救いたいとか熱量も感じられない。彼は何をしたいのだろうか?

あなたにおすすめの記事