次々と発生する巨大竜巻が映像の緊迫感を持続させストーリーも申し分なく面白い。それはそれとして、この竜巻を無力化する方法ってすごくシンプルな割に説得力があるようにも思えるんだけど理論的には可能なんだろ…
>>続きを読む初の4DX!!
おいおい、のっけから、ツイスター!!
んで持って、ツイスター!!!
雨だ!!
風だぁ~!!
竜巻だぁ~!!!
全く話しが入ってこない。。。
ここは、ブルース・リー先生に倣って、"考…
竜巻のスリルも味わえるし、美男美女も拝める映画。
ストーリーは単純だから、サラッと観る事ができるし後味も良く大満足。
中盤の挿入歌『out of Oklahoma』Lainy Wilsonが雰囲気に…
竜巻の威力を小さくすることに研究心を持つ主人公が出てくるディザスターもの。
冒頭、元気な若者たちが襲われる惨劇。
ここからすでに、浮かれたアゲアゲな感じと、シリアスなディザスターシーンがセットに…
《鑑賞.16:2025/11/23》
特に続編って事でもない感じでしたけど。
皆さん、ツイスターと比べてらっしゃるようで。
同じって言えば同じだし、違うと言えば違うし。
エピソード的に、恋愛話と…
リー・アイザック・チョン「TWISTERS」
96年のディザスター映画「TWISTER」の再作品化
90年代的なルックなんだけどいまの題材も盛り込んでる
雑感
この監督気になってたんよ
フィルム…
(c) 2024 UNIVERSAL STUDIOS,WARNER BROS.ENT.&AMBLIN ENTERTAINMENT,INC.