イントゥ・ザ・ストームの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • リアルな竜巻の描写が迫力満点で恐ろしい
  • 家や車が一瞬で破壊される様子が印象的
  • 人間ドラマもしっかりと描かれており、感情移入できる
  • ハンディカメラの映像が臨場感を増す
  • コメディ要素があるが、一本調子にならずバランスが取れている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イントゥ・ザ・ストーム』に投稿された感想・評価

せぁ
3.5

映画だから言えるけど
炎の竜巻
すごい!!かっこいい!!って興奮しちゃった

こういう作品は
映画館の大きいスクリーンで
観るべき作品なんだろうなって思う
それこそ4Dとかが最高なんじゃないかな

>>続きを読む
Shino
4.7
音楽も出演者も本当にクール極まりない本当にかっこいい😍😍
大好き

普段より音量上げて観たんだけど、VFXも良いし臨場感が凄かった。ディザスタムービーとしてなかなか面白かった。

ただ、POVっていう括りだったけど、色んな人が持ってる撮影機器とか防犯カメラとか定点カ…

>>続きを読む
yuma
3.0

登場人物たちが持つカメラの映像で話が進んでいくので、臨場感がすごい。あの山場の竜巻の時も、その映像で見たかった。

バカ2人で終わる映画のラストは結構好き

(2015/7/28)
凛花
3.5
竜巻を題材としたディザスターパニック映画。
こういう作品を観ると、いかに人間が自然災害の前では無力かを痛感する。
TONO
2.8

雨が降って来たので
竜巻物をチョイス
以前観たけど何も覚えていなかった

⭕️良いところ:
身体に力を入れて椅子にしがみつきたくなる出し惜しみのないVFX
ラストの締めくくり

❌残念なところ:
劇…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

◎自然災害が1番怖いかもしれない。

◎こういった自然災害とかのパニック映画って大袈裟だったり、スーパーB級だったりするけど、見れるような内容だった。

◎作中で回してるビデオカメラと画面がリンクす…

>>続きを読む
過去に見た記録漏れ。

映像の迫力はすごかった記憶。

あんまりストーリー覚えてないので中身はそんなになかったかも。
CGや音響はよくて見応えがある一本。
アホなyoutuberのことをすっかり忘れてたよ
Misa
3.0

初回鑑賞 2014.12.31
史上最も規模が大きい竜巻に襲われた人々の死闘を描くディザスター系パニック映画。監督は、「ファイナル・デッドブリッジ」のスティーブン・クォーレ。
想像通りの映画^^;

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事