新・大地震に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『新・大地震』に投稿された感想・評価

ys
3.0

これは…
地震にあまり見舞われてない国が作った映画、って感じかな。
日本人が見たら皆笑うと思う笑
こんなに地震ってシンプルじゃないから。
家がまっすぐ落ちないから。
穴ポコーンって開かないから。

>>続きを読む

この作品!!
「ボルケーノ2023」の続編らしいです
シン・大地震です!

あのめちゃめちゃ気の強い環境活動家のおば…いや…おかあさんと息子&娘の一家が出てきます

ちゃんと離婚間近のダンナさんも……

>>続きを読む
ぽう
2.6

初アサイラム体験
というか最初この映画の見かたがわかんなくて、なんでこんな低予算なのに壮大なネタ?って思った

意味が分かってからは笑いの連続!

でもなんでダイバーシティな家族?
なんで下半身なん…

>>続きを読む
2.5

カリフォルニアで地震が多発してこのままではM20の超巨大地震が発生する危険が!
前に観た首都大地震と似たような感じでCGもうちょっと頑張って💦

ビルが流れて行くけどあれエンジン付いてる?😂
非常事…

>>続きを読む
2.5

なんの前知識もなしに観たあるが、なんかやけに見覚えのある俳優だらけあるなと思ってたら、これボルケーノ2023の続きだったあるw

相変わらずとんでも科学で解決な感じあるが、前作はそこそこ活躍した主人…

>>続きを読む

アサイラムは吹き替えあると助かるよね
この家族の三部作?の二作目
火山、地震(今作)、寒波
全部家族でなんとかする
で、たぶんみんな気になってる
白人夫婦に黒人息子(養子が珍しくないからだろうけど)…

>>続きを読む

地質学者のモリーは2日後に大地震が来ると予想する。アメリカ軍に向かうが相手にされず…

最初の5分は良かったです。
迫力ある地震の映像(←多分資料映像)が色々見れるので
おっ、これから面白い映画が始…

>>続きを読む
2.5

「ボルケーノ2023」の続編
またモリー家族が今度は地震阻止に挑む
相変わらずのチープ描写だが災害パニック度は少し上がった
高層ビルが川を流れるところがピークだが
マグニチュード20.0という嘘みた…

>>続きを読む

『ボルケーノ2023』の続編だがそんな説明は全く無い不親切設計。
個人的に唯一の見所は後半のビルの川流れ。
コレはなかなかのカオス。
それ以外の大地震のシーンはもちろん安定の低クオリティ。
でも嫌い…

>>続きを読む

ハワイでの大噴火災害からしばらくしてカリフォルニアで巨大地震が発生した。
地質学者のモリーたちは最新の観測システムにより、さらなる巨大地震が2日以内に発生すると予測し・・・・。

ウィリアム・ボール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事