リロ&スティッチのネタバレレビュー・内容・結末

『リロ&スティッチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小さい頃からスティッチが大好きなので観に行った。昔見てた時はリロくらいの歳だったのに、今はナニより年上になっている事実にびっくり。

スティッチはかわいい。スティッチが現実世界にいる感じなのはなんか…

>>続きを読む

面白かった!
スティッチのアニメはほぼ観たことないが、宇宙人(?)なのは知ってる。が、冒頭から3Dの生々しい宇宙人たちがわんさか出てきて、これはアニメのがポップに見れそうだなと思った。場面が地球にな…

>>続きを読む

よかったのは、ハワイを感じられること。
役者も現地の人とかでよかった。
微妙なのは、泣かせに来すぎてることと、ジャンバ博士を無理矢理悪者にしてること!
ジャンバ博士こんな悪くなかったよなー?と思いな…

>>続きを読む

オハナ😭🌺
家族に会いたくなった…!

リロの「家族は完璧じゃない時もある」って台詞が好き。6歳があの考えを持てるの、辛い経験があってこそだと思うけど素晴らしすぎるよ…。
あとお姉ちゃんかっこよすぎ…

>>続きを読む

自分らしさとは何か

家族の形を何とかとどめるためにやりたいことすら諦めて我慢することなのか、
自分の意思に介さない出来事で離れていく仲間がいる中それでも耐えることなのか。

まだ産まれたばかりの赤…

>>続きを読む
アニメは断片的に観たことあった。

リロとスティッチの絆が深まっていき、周りともどんどんオハナになっていく感じがすごく幸せだった。

あの博士ってあんな悪者なキャラだっけ??

意外と良かった。
でもそもそもリロのクソガキ具合が苦手。

スティッチが少しずつ家族を知って良い子になっていく様や、あれだけ怖がってかつ弱点の水に対してリロの為に命を投げ出すのはグッときた。

CI…

>>続きを読む

普段は字幕派だけど、山寺さんがやってるということで吹替で鑑賞~!

気づいたら地球語話せるようになっててスティッチめちゃくちゃ賢い笑
最後議長にお別れの挨拶の許可貰ってありがとうって返す所が可愛かっ…

>>続きを読む

アニメ版と比べて周りの人達がスティッチに対して投げかける言葉が少しマイルドになってる。
最後にナニがスティッチを助けて、スティッチがパパとママの写真を吐き出す。こっちの展開の方がオハナとして1つにま…

>>続きを読む

吹き替え観たんやけど声がしっくりこんくて全然集中できんかった、、
序盤のスティッチほんまにひたすら言うこと聞かんくて、うちがナニやったら絶対に窓から投げてるし、ジャンバもなんか人の心ないんかって言動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事