怪盗グルーの月泥棒 3Dの作品情報・感想・評価・動画配信

怪盗グルーの月泥棒 3D2010年製作の映画)

Despicable Me

上映日:2010年10月29日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ミニオンが可愛くて癒される
  • グルーが悪党だけど優しい
  • 家族の絆が描かれている
  • ストーリーがちゃんとしていて面白い
  • ミニオンが魅力的で、シリーズも楽しみになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『怪盗グルーの月泥棒 3D』に投稿された感想・評価

3.7
このレビューはネタバレを含みます

はちゃめちゃなクライムコメディでありながら、三姉妹との親子(?)愛と言うハートフルな部分もある謎のハイブリッド映画、

とにかく設定が無茶苦茶、ピラミッドを盗むとか月を盗むとか...盗んでどうすんだ…

>>続きを読む
さー
3.5

ついにミニオンデビューです、初鑑賞。
イイ話過ぎて普通に面白かった…
勘弁してくれよと言いながら絵本を読んであげるグルーがいいやつ過ぎる。
徐々に心開いていく展開だと思っていたので、わりと急に子供た…

>>続きを読む
1.0

養子を迎え入れる選択がアメリカらしいなぁ
子どもの無垢な愛に触れてグルーが変わっていく。素敵で楽しい作品
yuma
3.7

どうせ子供向けアニメ映画でしょって思いきや、大人が見ても結構楽しめた

ミニオンがいちいち面白いし可愛い。全然興味なかったけど、続編が見たくなった

(2015/9/10)
tjm
3.5

学生の頃、狂ったように流行っていた映画シリーズ。まるで自分だけミニオンズの存在を知らないような空気だった。あれから15年、ついに観ることができた。

完全に初見で観たので、黄色いミニオンズが主人公か…

>>続きを読む
ずっと勘違いしてた。
グルーが悪でミニオンが善かと思ってたら普通に両方とも悪者だった。
グルーは人間味があってとても好感が持てました。

USJにミニオンブラストできるんだってさ!!!やったね!!!なにそれ!!!
バック・トゥ・ザ・フューチャーが潰され、新しいコンテンツとしてミニオンが誕生
その後もキャラクターとしての可愛さを武器にグ…

>>続きを読む
3.7

去年ほとんど知識がないままミニオン超変身を観て、何で子供達を育てるようになったのか分からなかったけど、これを観て解決しました。
GW最終日の夜の憂鬱な気分を紛らわすために観たけど、やっぱりミニオンズ…

>>続きを読む
みお
4.7

検索したらこれしかでてこなかったんだけど、劇場では3Dしかなかったの???
マーゴがグルーさん大好き😆って抱きつくところで泣いちゃった……
グルーの声優鶴瓶、結構合ってるよねぇ
ミニオンズ、よく見た…

>>続きを読む
3.8
キャラクターは知ってたけど見たことなかったから見てみた!
おもしろいやーん!

あなたにおすすめの記事