孔雀を配信している動画配信サービス

『孔雀』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

孔雀
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

孔雀の作品紹介

孔雀のあらすじ

家族や故郷の人々と絶縁しているトランスジェンダー女性のミョン。性別適合手術の費用が必要な彼女は、賞金目当てにワッキングダンスの大会に出場するが、優勝を逃してしまう。そんな時、ミョンは父の訃報を受け、「四十九日の法要で伝統舞踊のソゴチュム(小鼓舞)を踊れば遺産を渡す」と父が遺言を残していたことを知る。短編『神の娘のダンス』(2020)で世界に注目された実力派ピョン・ソンビン監督が、同作主演のヘジュンと再びタッグを組んだ長編デビュー作。プロダンサーであるヘジュンの迫力あるダンスも見どころ。

原題
공작새/Peafow
製作年
2022年
製作国
韓国
上映時間
115分
ジャンル
ドラマ

『孔雀』に投稿された感想・評価

ソウルで活動するワッキングダンサーのミョン。性別適合手術の資金を得るためダンス大会に挑むも優勝を逃してしまう。そんな矢先、疎遠だった父の訃報と、驚くべき遺言が届く。それは、四十九日の法要で伝統舞踊を踊れば、遺産を受け取れるというものだった。葛藤しながらも故郷へ戻ったミョンは、過去と向き合い、自身のアイデンティティを確かめていくことになるが…というお話。


普段こういう系の映画はなかなか手を出さないけど、めちゃ良かった

ミョン役の方がダンサーということもあり、ワッキングダンスにかっけえーってなりながら、かつトランスジェンダーとしての演技と葛藤にも申し分無い演技だった

ダンスミュージックも豊富でぜひ爆音上映で見たい面もある

トランスという立場は理解されづらいし、田舎ならなおさら
本来の自分への渇望と共に生きてきたミョンの姿には苦しい

そんな苦しく重いがゆえに気持ちを容易に表に出すことができず、本人だけじゃなく父も苦しかったんやろなあと涙
あの木を折った『もの』は何かは分からないけど、これからきっと変わっていくーそんな希望に見えて仕方がなかった
新たなクィアマスターピース誕生。カッコよすぎ。爆音上映待ったなし。

個人の物語と連帯・継承の物語、どちらも捨てていない。「伝統ぶっ壊せ!」でも「伝統がやっぱり大事!」でもない、そこにあるのは人と人との間に生じる尊敬・尊重の感情。縦軸と横軸にぶわぁぁーーっと広がっていく映画。カムアウトできずにいる無数のボソクが、映画館でミョンを見る。この現象自体に意味がある。しれっとセーフセックスも織り込むスマートさ。「私らしく生きたいだけ」と「誰かを愛する気持ちが大事なんだよ」を刻め!!!(「人間愛」みたいなボカし方はしてないのでご安心を)
叔母と叔父の対照的な態度は映画が進むと共に逆転していく。身内なら「受け入れられ」ても、より近い身内になると「受け入れられ」ない、妙な湿度のリアル。急速な絆され+ボソクを丸投げするのか?とは思うけど、そこは「遺産、ありました!」である程度の補填がある。その金がミョンの自己実現に繋がるのであれば、我々は口出しすまい。ミョンのスタイリング千変万化も見どころ。全部カッコいい。一切手抜きなし。さながら孔雀のよう🦚

撮影が鬼良い。スタンダード最高。夢幻描写も適材適所でうっとり。嘘と本当のバランス。フィックス長回しかと思ったらカメラ動いて、とかロングショットで右から左への移動強調(『冬の旅』か?)とか。あの直後の顔面川浸しに繋げる編集センス!ランニングからシームレスでダンス開始のえも言われぬ高揚感。同じ場所でのダンスは意味合い違えどちゃんと短く抑えてるところ、わかってる。どこかから鳥の声が聞こえてくるシーン、目に光を入れるタイミングまで図っているようで、とんでもない。孔雀ってあんな顔してるのか。一瞬の火のインサートを布石として、炎をバックにダンス!抗えない🔥

そして物語とシンクロした音楽。キックのローが慟哭をかき消す。農楽の金物のデッドなミュートがクラブミュージックと交わる。ミュートこそ音楽。映画自体も、不必要に音楽をやかましく鳴らす必要はない。あるべきところに音は流れる。バイト妄想シーンの妙な力の入りようは何?こだわり感じる。

「HARVARド」スウェットが気になる。もはや映らない映画のほうが珍しいのか『ブエノスアイレス』ポスター。字幕担当者が4人もいるの初めて見た。
男性だけど心は女性のトランスジェンダーのミョンは、女性になるための手術の費用を得るために1000万ウォンの賞金がでるワックショーに出演して決勝まで残るが、台湾から来たゲイに負けてしまう。
審査員長のドラァグクィーンからは、
「あなたは何か足らないのよ!」って冷たい一言。
さらに追い討ちが、ショーの後に父親の死を聞かされ、故郷に女装状態で戻るミョン。
ところが閉鎖的な故郷にミョンの居場所はなく、男子の葬式衣装に無理やり着せ替えられるわ、髪は隠せやら、最悪な帰省になる。
父親は地元の祭りの師匠で、彼の一番弟子から、2週間後の儀式で踊ったら、父親の遺産を渡すから、2週間我慢しろって懇願される。
後僅かで手術代の支払い期限が待っているミョンはいやいや故郷で適当に村の人らと練習の毎日。
ところが、神聖な村の祭りの施設で男性同士の性行為の跡が見つかる。そばにはミョンが落としたネックレスがあった。

ってここまではありがちな、ゲイやトランスジェンダーが田舎で事件に巻き込まれるってストーリーだけど、
ここからの展開は実物。
「ミッドナイト・スワン」や「ひみつのなっちゃん」みたいななんじゃコレ?感は皆無っていうか、いい意味で映画的、呆気に取られる演出はNICE!

日本で劇場公開してもいいレベルっていうか、上映しないと!

『孔雀』に似ている作品

サンセット・イン・マイ・ホームタウン

製作国:

上映時間:

123分
3.4

あらすじ

アングララッパーのハクス(パク・ジョンミン)は、6年間ラップバトル番組『SHOW ME THE MONEY』のオーディションに挑戦しているが、一度も最終選考に残ったことがない。7回目のオー…

>>続きを読む

遠地/本当に遠い所

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ソウルを離れ、江原道華川(カンウォンド・ファチョン)に幼い娘ソルと一緒に旅立ったジヌは、心優しい農場主に出会い農場の仕事をしながら平和な日々を過ごしている。ある日ソルを出産するやいなや自分…

>>続きを読む

サタデーナイト・チャーチ 夢を歌う場所

上映日:

2019年02月22日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ニューヨークのブロンクスに暮らす⻘年・ユリシーズは⽗親の死をきっかけに「美しくなりたい」という思いを抑えられずにいた。ある夜、ストリートで出会ったトランスジェンダーのグループに「⼟曜の夜の…

>>続きを読む

中村屋酒店の兄弟

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

45分
3.8

あらすじ

数年前家を出て一人東京で暮らす和馬(藤原季節)は、親が経営していた酒屋を継いだ兄、弘文(長尾卓磨)の元へ帰ってくる。 年齢を重ね、変わってしまった母の姿に戸惑いながらも、その時を受け入れ過…

>>続きを読む

I Am Here-私たちはともに生きている-

製作国:

3.5

あらすじ

2004年、「GID特例法(性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律)」が制定された。当事者としてすでに手術を経て性別変更を済ませていた浅沼智也は、今まで避けていた「セクシュアリティ…

>>続きを読む

かぐらめ

上映日:

2015年10月24日

製作国:

上映時間:

112分
3.1

あらすじ

小学生の時に最愛の母を亡くした主人公秋音。母が亡くなる日、父は母を看とらず「獅子神楽」を舞っていた。 「母と獅子神楽、どっちが大切なの?」それ以降、秋音と父の関係に深い溝ができてしまった。…

>>続きを読む

おいしい家族

上映日:

2019年09月20日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

主人公・橙花は東京で働くキャリアウーマン。母の三回忌に実家の離島に帰ると、なぜか父・青治(せいじ)が母の服を着て生活していることを知る。びっくりする橙花を気にせず父は続けて「この人と家族に…

>>続きを読む