ジョイランド わたしの願いの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョイランド わたしの願い2022年製作の映画)

Joyland

上映日:2024年10月18日

製作国・地域:

上映時間:127分

3.9

あらすじ

『ジョイランド わたしの願い』に投稿された感想・評価

3.9
1,055件のレビュー
3.0
おそらくパキスタン映画を観るのは初めてだけど、この内容で本国で上映できたのかな?
ところで、オカマにケツ出したら、さすがにダメでしょう。
gfkj
-
このレビューはネタバレを含みます
焦点は夫婦というか男尊女卑について。
トランスジェンダーのビバとの人生を追求するのかと思ってたけどそうはならない、そこは中心軸ではない。
なんか、あんまハマんなかった。
Sieben
3.5

ムムターズ(主人公の妻)が辛すぎて…大好きだった仕事も辞めて子供ができてさらに自由がなくなって…家父長制にどんどん苦しめられていくのと対照に義姉と遊園地で楽しんでたシーンと最後の結婚前のシーンでより…

>>続きを読む
3.0
ゆったりと進むので眠いなってなってたが物語が意外な方向へ進んで着地した。
このレビューはネタバレを含みます

家父長制を問う素晴らしい作品。
家制度やジェンダー規範に縛られた息苦しい生活から自由になれるのはやはり男だけ。女性には逃げる自由さえ無い。自由に生きているかのように見えるトランスジェンダーも差別の目…

>>続きを読む
へ
-
このレビューはネタバレを含みます
彼が好きだったのは女性の容姿で竿の付いている彼女だった訳で、恐らく竿を除去してしまったら好きでなくなるんだろうな

性嗜好の厄介さには民族も国境もないんだな
このレビューはネタバレを含みます

当時劇場で見れなかった作品。

パキスタン製作か。めちゃくちゃハイクオリティな作品。しかも監督91年生まれで、デヴュー作。
どんな土壌でこの作品は生まれたんだろうか。

この映画の大半は暖色を画面に…

>>続きを読む
2.5

●ジョイランド わたしの願い(2022年パキスタン。アリ・ジュネージョー)

〈大都市ラホールの街角で,それぞれの幸福がすれ違う──〉

【レビュー】
意外に重たい。
LGBTQの啓蒙的な話かと思っ…

>>続きを読む
HK
-

監督は長編デビューとのことですが
パキスタンの風景や暮らしをノスタルジックに映し出していて映像が好みなので次作も楽しみです

本作は、イスラム教国であるパキスタンで
LGBTQを描いたことにより
一…

>>続きを読む
強く生きたいと思っても、そうできないとはこうゆうことなのかな

あなたにおすすめの記事