2025/05/17鑑賞。66点。
自分の姿を見た相手を殺すという殺人マネキンの設定は、面白い。
なぜマネキンなのか?は置いておいて、マネキンは人に見られてる間は動けないという設定もある。
この2…
このレビューはネタバレを含みます
オー!マイキー!
明確に良くない部分が分かる作品でした
・編集で『オサレ』に寄りすぎてる
照明、衣装、音回り等がホラーでなくオシャレ路線へのふり幅がデカくて雰囲気がもう怖くない。
特にBGMは…
何かに怯えて車の前に飛び出してきた人を轢いてしまったフランキーは、その日以来マネキンが見えるようになり…。
けっこう好き😁💡
視界の端にちらっと映ったり、道を挟んだ向かいに立っていたり、気付くと…
目を逸らすと動き出す殺人マネキンに若者達が1人また1人と殺されていく…
低予算のため一切動かないマネキン。
一体どうやって殺すんだい!?
B級映画ならではの工夫と、意外と頭脳派のオチが良い。
でも…
意外と面白かったけど、マネキン..
全然動かないね!?ってなりました笑
最初は不気味だな..って感じてましたが、あまりにも動かないので途中から怖くなかった。
だけどマネキンの顔が妙に怖くて夢に…
面白かったですよ!
ストーリーが分かりやすく、冒頭からショックの連続で目が離せない!
作品の色彩がお洒落なホラーの色の見せ方で面白かったです。赤や緑、青色などの原色のトーンをあえて暗めにして、不気…