くらーーーーーーーーい!
画面が暗くて何が何やらわからない!
展開は二転三転して面白い…ような気もするけど暗くて何が何だからわからんシーンが多すぎてとにかく画面が暗い!
AVP2くらい暗い…あれに…
撮ったら被写体が死ぬポラロイドを巡ってわちゃわちゃする話。
霊が出てくるシーン殆ど真っ暗で何も見えず初っ端から萎えた。
保安官のおっちゃんは巻き込まれキルされるし、殺人鬼の嫁はお咎めなしだし、獄中の…
6/24(火)
2025...117本目
---------------------------------
設定とか内容はどことなく
"ファイナルデスティネーション"シリーズを思わせる
…
この映画の監督は、自作の短編「ポラロイド」が賞を獲り、それをブローアップする事で長編デビューを果たした。この一本で一発当てました的な映画。
「ソウ」や「ライト/オフ」なんかも元になったパイロット版的…
サクッと見られそうなホラーをと思い視聴しました。
この時代にポラロイドカメラを使ったホラーって逆に斬新でいいですね。ストーリーの中でもアンティークグッズとして出てきて、それが設定として生きてくるのが…
思ったより全然楽しめた
理屈はよくわからんけど、そうなるっていうんだったらそうなんだねって感じ
キャラクターそれぞれ魅力的なんだけど、その魅力が生かされることはあんまない…
あと普通に怖い
ス…
写真を傷つけると、本物の人も傷つけられる仕組み。最後はこの仕組みを利用して、あの影の写真を撮って燃やして退治。カメラの持ち主の家を訪ねた時の話では、娘を自殺に追い込んだ者に対する父親の復讐で、ただ1…
>>続きを読む©2019 DPC SUB 1A1, LLC