ただの大学生にトライポッドを倒せるわけないだろ、と言われるとその通りなのだけど
そこをどうにかする予算もアイデアもなく主人公の仲良しトリオがひたすら森を歩いてロンドンを目指すお話。
宇宙戦争を下敷き…
全くハラハラはしない。
てか女の子役もうちょっと可愛い子選んだらよかったのに。
なんてこと!思ってた展開と違う
杜撰だな
でも、山や下水道?に隠れるって言うのはいい案だと思った。個人的には既に廃墟に…
何度か映像化されているH・Gウェルズ原作の宇宙戦争をチープにしたB級作品
トムクルーズ版と比べるまでもなく貧相極まりないのだが、学生3人をメインに展開
ロンドンが舞台ではあるものの、CGの再現度もお…
ハーバード、ハンナ、オギルビーの3人は隕石を目撃する。近づいてみたら、隕石の中からエイリアンが現れ…
エイリアンものです。
メイン3人のキャラクターが良かったですね。
3人とも人として出来てるし…
スピルバーグの宇宙戦争から19年の時を経て経過ロンドン版!とりあえずリメイクしようって思ったことが凄い。
いい歳こいた大人達が自転車で逃げるの面白すぎやろ。自転車でつるんで走るのは子供が良いと実感…
同じタイトルで3作品ほど見ているが本作(トムクルーズ主演)以外はどれも迫力もストーリ性もない。
これは吹替もひどく、CGも出来が悪い。ポットの脚はか細く1本折れれば自滅するんじゃないかと思えるほど…
リメイク作品の変化部分を味わうことが好きなのでいざ鑑賞
⭕️良いところ:
低予算でチャレンジしたCG
T・エガートン 風のS・ギティンズの甘えるイケメン顔
❌残念なところ:
イベントがないかなり…
スピルバーグの宇宙戦争の劣化版。予算が少ないのかCGを使ったトライポッドのシーンも少なくCGもゲームレベルでチープ。肝心のお話も仲間の黒人が突然理不尽に切れ出したりして観ていてイライラする。全く面白…
>>続きを読む吹き替え版で鑑賞
私が知っているスピルバーグ版とは、違う
あっちはおじさんが家族を守るのに紛争するけど
本作は学生があ〜だこ〜だと駆け回る
襲来した宇宙人に対して終始無力という点は武器も持たない一…
RV Motion Pictures