2025.04.25 レンタルDVDにて鑑賞
かなり前になりますがハロウィンの季節が近づくとアメリカのMGM/FOXからホラー系映画のDVDが毎年6~20作品くらい発売になっていた頃に本作も発売…
よきSFホラー
モノクロイギリス映画
1時間と短くサクッとみれる
ロボット大襲撃はタイトル詐欺
ランドローバーは強い
ツタヤディスカスでレンタル
SFホラー
プラネットフィルム制作
テレンス・…
いいかげんな感想ばかり書いているが、オープニングのショック描写にくらべて本篇があまりにも地味でそれぞれ良くて、なにか気の利いたことのひとつでも言わせたくさせる作品だった。警鐘を鳴らすか鳴らさないかぐ…
>>続きを読む奴隷化する人間への警鐘!
地球は絶叫する素振りも見せないSFホラー。列車は脱線。飛行機は墜落。車も衝突。そして街は倒れた人で溢れかえってる…。災害か?新兵器か?人々が原因不明の何らかの力によって死…
記録。
侵略する機械たち。
英ハマーフィルム製の怪奇作品を多数手がけた事で著名なテレンス・フィッシャー監督によるSFホラー。
列車の脱線や塀に激突する車、墜落する飛行機など、クラシックな作品の割…
―――人類(ほぼ)滅亡!
―――怪電波ロボット!
―――白目ゾンビ!
『トリフィドの日』等と共に、
『ナイト・オブ・ザ・リビング
デッド』へも影響を与えた?
のではないかと思われます。
どちらか…
人類の大半が死に絶えたイギリスの郊外。生き残ったアメリカ人のジェフ(ウィラード・パーカー)は生存者たちと安全な地域への移動計画を立てる。その矢先、殺人ロボットが現れ、次々と人を殺していく。さらに殺さ…
>>続きを読む野郎心を刺激する ワクワクなタイトルとジャケットに興味を引かれて鑑賞 🤖
ロボと言うには余りにもお粗末過ぎて、ジャケの表現力って凄い効力なんだと改めて実感…😓
短編映画の様な短い尺なのに30分経…
地球の人口の大部分が毒ガスで死亡。テスト飛行していたジェフを初めとした生存者は集まって生存計画を立てるが、その矢先触れるだけで人を殺す殺人ロボットが現れ…というストーリー。
「吸血鬼ドラキュラ」や「…