ダーク・ハーヴェストを配信している動画配信サービス

『ダーク・ハーヴェスト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ダーク・ハーヴェスト
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ダーク・ハーヴェストの作品紹介

ダーク・ハーヴェストのあらすじ

呪われた町。年に一度行われる収穫祭が野蛮な生存競争へと姿を変える。舞台は1963年のハロウィン。恐ろしい超自然的存在ソートゥース・ジャックがトウモロコシ畑で起き上がり、町に住む子供たちを恐怖に陥れる。少年たちは人を襲うこの恐ろしいカカシを深夜0時になるまでに倒すため団結し、競い合って戦う。反骨精神旺盛なはみ出し者のリッチーは兄が前年の勝者となったことに触発され、ソートゥースを倒す“狩り”に参加。だが真実を知ったリッチーはショックを受け、負のスパイラルを断ち切るための重大な選択に直面する。

ダーク・ハーヴェストの監督

デヴィッド・スレイド

原題
Dark Harvest
製作年
2023年
製作国
アメリカ
上映時間
95分
ジャンル
ホラーファンタジー

『ダーク・ハーヴェスト』に投稿された感想・評価

幽斎
4.0
C級スリラーをレビューする、Scavenger第54界。原題「Dark Harvest」黒い収穫、タイトルには意味が有るので一緒に考えて欲しい。AmazonPrimeで0円鑑賞。

本作のアベレージは何時もの3.0じゃ無くて「4.0」つまり、無料で見れると思えば傑作の部類だが、2023年10月アメリカで劇場公開された新作。イギリス人David Slade監督が、ハリウッドに上陸したのは「ハード キャンディ」私に似てると噂の(笑)、Patrick Wilson主演。その後「30デイズ・ナイト」「エクリプス トワイライト・サーガ」レビュー済「マスターズ・オブ・ホラー」立派なキャリアを誇る。Amazonは本作を推すつもりは全く無い様だが、普通にミニシアターで上映しても満足できるレベルと珍しく褒めたい。

原作はアメリカで有名なミステリー作家Norman Partridgeの同名タイトル。栄えある最優秀長編小説賞ブラム・ストーカーのベスト100にも選ばれた。私はミステリー、スリラー専門だが、此の作品のプロットを拝借して創られたのが皆さんよくご存じ「パージ」シリーズ、スリラー界隈では有名な話。彼の作品なら「The Man with the Barbed-Wire Fists」有刺鉄線の拳を持つ男、傑作なので此方も是非映画化して欲しい。

原作のペーパーバックをKindle版で読んで見たが、Stephen Kingの再来と云われるだけ有り、モダン・ホラーな都市伝説を上手く社会問題に絡めスリラー化してる。ソレをハリウッドでも名門の誉れ高いMetro-Goldwyn-Mayer制作なので、スカベンジャーでご紹介するのは、とても気が引ける(笑)。MGM系列の作品は本作が最後、後にAmazonスタジオに買収された。世界遺産級「2001年宇宙の旅」のMGMはホラーで終わる・・・。

秀逸な原作をアレンジした監督は、雁字搦めの風習の残る街を時代遅れと一刀両断、若者が都会に出て行く事を許さない、クローズな閉塞感を現実離れしたシチュエーションに見立て、社会風刺に焦点を絞る。ターゲットの「ソートゥース」簡単にプロットは看破出来るので「奇祭の正体」レトリックの視点も移る。原作では割と丁寧に描写されるが、映画は95分と言う制約も有り、思わせ振りで多くを語らない。なぜ「ウィッカーマン」レビュー済「ミッドサマー」の様に毎年ヤルのか?。しっかり観れば謎は解ける筈。

流石は名門Metro-Goldwyn-Mayer、ホラーでも手を抜かず一瞥するとレビュー済「スレンダーマン」ヒョロい図体、同じMGM制作「パンプキンヘッド」SFXの神様Stan Winstonの意欲作に雰囲気ソックリ。切れ味鋭いスラッシャーを魅せるので、ホラー・ファンの満足度も高いのでは?。Sawtoothの語源はイギリス英語で鋸刃。対する人間のBarbarianは何を表してるのか、是非一緒に考えて欲しいスリラーの隠れた佳作。

ポリコレや構図や演出は流石A級ハリウッド作品なので自信を以って、暇潰しに為るかも。
⚠️⚠️⚠️18禁です🔞⚠️⚠️⚠️

1番乗りぃ🎃❗️

60年代アメリカの田舎町に、毎年ハロウィンにトウモロコシ畑から現れては人を襲う謎の存在「ソートゥース」。町に様々な災いをもたらす為、町は毎年若い男子だけの討伐隊を結成し、討伐成功者に多額の報酬を払っていた。そしてその年のハロウィンの5日前、主人公のリッチーは、去年討伐に成功した兄のように今年は自分がソートゥースを討伐しようとするが…

片田舎で起こる収穫祭ホラーでした🎃❗️
ソートゥースはかなりのパワーを持ち(人体くらいなら簡単に裂ける)、発火能力までお持ち😋❗️直接の描写が少ない分、奴の惨たらしい◯し方はなかなかインパクトが強く、見どころの一つとなっております🤯
同時に、このソートゥースの出自が今作のキーともなってまして、重要なファクターとしての一面も兼ねており、この辺も面白いところでした😊❗️ラストもホラーっぽくて好きです🫨

反面、キャラクターの描写が薄めで、主人公である筈のリッチーのキャラも掴みにくく(強いんだか弱いんだかチキンなんだかチャレンジャーなんだか良く分からん)、そもそもリッチーが討伐に拘る理由など細かい部分が説明不足な感があって、色々な意味であまりスッキリしない作品ではありました😅
が、いちホラーとしてはなかなか面白かったと思います🎃❗️
『ハードキャンディ』監督による先は読めちゃうけどなかなか面白かったホラー

多分ミステリィよく読む人は設定で即オチ分かると思う(笑)

が、頭スパーン!とか、『シャイニング』並みの血糊ぶしゃあ!とか、ちょいちょいイイ演出があるのですよ~

色々突っ込み所はあれど、サクッと95分で楽しむには良いホラーかと♪

幽斎さんオススメ有難うございます(=゚ω゚)ノ



ハロウィンの夜、トウモロコシ畑から"ソートゥース"が現れ、0時までに教会に行こうと歩き出す。

それを止めなければ、町は大変なことになる。

今年はジムがソートゥースを討伐!
西側に豪華な家を与えられ、車で世界を観て回ることが許された。

翌年。

ジムの弟リッチーは、英雄である兄と日々比べられ、鬱々として過ごしている。

そこで規則を破り討伐に参加。
同じく規則で参加不可能な女子と共にソートゥースを探すのだが……



責任を果たせ

ギルドの許可がなければ町を出ることも出来ない。
男子は全員強制参加。

そんな閉鎖的な町で行われる、年に一度の生死を賭けた討伐。

一体これは何なのか?

と、考えたらオチ分かっちゃうのですが、まあ楽しめたから良し♪

何故か討伐前に3日間飲まず食わずにさせられるのが意味不明だけど(笑)

そんな飢餓状態じゃ倒せるモノも倒せなくない?

挙げ句ラリったり、暴動起こしたり、シェルターに逃げたり。
もうハチャメチャじゃないのw

でもリアルな反応ではあるかもね。

もっと一人一人の心境や町の歴史も知りたかった~

その辺りが丁寧に描かれているであろう原作読みたいのですが、日本語版出てないのが難点。

映画ならまだしも、英文小説は無理だぁ(泣)

『ダーク・ハーヴェスト』に似ている作品

フィアー・ストリート Part 3: 1666

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「フィアー・ストリート Part 3: 1666」サラ・フィアーの呪いの起源がついに明らかに。シェイディサイドの人々の人生を永遠に変えることとなったあの夜へ、歴史は再び戻ります。

フィアー・ストリート Part 1: 1994

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

3部作ログライン - 1994年、ティーンエイジャーたちが、長い間自分たちの町に起こってきた呪いのような恐ろしい出来事が、すべてつながっているかもしれないことを発見します。そして次のターゲ…

>>続きを読む

呪術召喚/カンディシャ

上映日:

2021年10月30日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.1

あらすじ

ティーンエイジャーのアメリは幼なじみの親友ふたりと怖い話で盛り上がり、復讐に燃える邪悪な存在カンディシャの物語を耳にする。元カレに暴力を振るわれたアメリは思わずカンディシャを召喚してしまい…

>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷

上映日:

2020年06月12日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.1

あらすじ

米イリノイ州に住む大学生ハーパーは、ルームメイトに誘われるままパーティに繰り出す。せっかくのハロウィンの夜、お化け屋敷に行ってみよう――6人の大学生たちは町外れの街道沿いに建つ“究極のお化…

>>続きを読む

サンクスギビング

上映日:

2023年12月29日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.6

あらすじ

感謝祭(=サンクスギビング)発祥の地マサチューセッツ州プリマス。一年に一度の祝祭に沸き立つ人々だったが、突如、ダイナーで働く女性が何者かに惨殺される事件が起こる。その後も一人、また一人と消…

>>続きを読む