スケアリーストーリーズ 怖い本の作品情報・感想・評価・動画配信

スケアリーストーリーズ 怖い本2019年製作の映画)

Scary Stories to Tell in the Dark

上映日:2020年02月28日

製作国・地域:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • ストーリーがしっかりしていて面白かった
  • モンスターの外見が怖かったが、愛おしさも感じた
  • クリーチャーの造形が趣向が凝らされており、トラウマレベルに仕上がっている
  • 物語による影響がテーマで、続編が出ることに期待したい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スケアリーストーリーズ 怖い本』に投稿された感想・評価

Ron
4.0
クリーチャーはあまり出てこないけどデザインがデル・トロ感MAX
物語自体は全く怖くないけどジャンプスケアが多いので普通に怖かった
全く怖くないのにちゃんとホラー。
児童向けの本が元との事で、原作が好きなキッズには丁度良く刺さりそう。
怖くはないけど、シンプルでよくできた話。
青白い女この映画のキャラだったことにびっくり。
教訓系ホラー。
広まった噂話はやっぱり嘘でもすぐには訂正できないよね。
このレビューはネタバレを含みます
チャックの死に方が1番きもい。廊下が赤くなって、水死体みたいな浮腫み方した化け物が四方八方からゆっくり歩いてくるシーン。有名だから前に何処かで見たかもしれない。
天
5.0
冒頭の語りで「ギレルモ監督!」と即バレ笑
いつもながらシックな映像美が最高でした。
5.0

記録。

物語は人を傷つけ
人を癒す
繰り返し語られるとそれは現実になる
その力が物語にはある
物語は我々を形作る

時代背景といい、
とても深みがある作品だと思った。

ギレルモ・デル・トロ、
本…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オギーとチャックはなんとなく安全だと思い込んでたのにちゃんと連れてゆかれて驚いた
出てくるバケモノのビジュアルが絶妙に気持ち悪くてGOOD
4.1
このレビューはネタバレを含みます

最近見たホラーの中で一番面白かった。ホラー映画でびっくりすることはあまりなくなったけど、今回はびっくりするシーンが少しあったのと出てくる幽霊のビジュアルが気持ち悪くてそこがよかった。特に病院のデブの…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ジュブナイル×ホラーごりごりに相性よい。

小説を書いている主人公とサラがシンクロするところがあり、物語の続き=真実を書いて悪夢を終わらせる。という結末。物語としてもしっかり面白い。ただ巻き込まれて…

>>続きを読む
ryu
3.5

本が物語る恐怖の世界へ...

簡単なあらすじとしては
廃墟に忍び込んで本を持ち帰ったら
その本にストーリーが自動的に書かれて
化け物達が出てきて大変だー です

主人公のステラが結構身勝手で
自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事