ファースト・ピアスを配信している動画配信サービス

『ファースト・ピアス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファースト・ピアス
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ファースト・ピアスが配信されているサービス一覧

ファースト・ピアスが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ファースト・ピアス』に投稿された感想・評価

大森靖子の「絶対彼女」を口遊む冒頭から良い。瑞々しさと生々しさがある映像表現が新鮮。それでいて、的確に誰かの日常と心を切り取っているような感じもする。

どうやら長編の続編があるらしいので、それも少し気になる。

㊗️『天使たち』完成お披露目上映会@福岡🎉🎊 (一本目) 木村マイナ監督等の舞台挨拶付き


『ファースト・ピアス』 (2022)
  🇯🇵 日本  25分


●スタッフ

監督・脚本・編集
木村ナイマ

製作
荒尾奈那

撮影
(不明)


●キャスト

河野聖香
(マリア)

佐藤たら
(羊(よう))


(●鑑賞動機、内緒🤫)

福岡で、舞台挨拶してくれる映画📽️は珍しいので
まぁ、自主映画的なものが多いが、女性監督で、検索するとまずまずの美人だったので、趣味と実益とリスク管理を兼ねての鑑賞🎵
(関東の人は、舞台挨拶いっぱいあっていいなぁ~)


●アウトライン

監督は、木村ナイマ(長身)さん
上智大学文学部新聞学科、在学中に、
大学の仲間を中心に製作された
高校卒業を前にした、二人の少女を長回しとセリフで撮っている


●レビュー

冒頭、二人の少女が、昼間、河川敷で寝転んで話している、凄く、自然な会話

マリア「私たち、落第だよね」
   「落第か、卒業したら
    その後、どうするの❓」

羊  「映画館で働いて、マックで
    働いて、夜はスナックでも
    働く」

マリア 「リアルだよね」

羊   「マリアはどうするの?」

マリア  「もっと、悪いことする」

ダーって走り出して、それぞれの自転車に乗る、マリアと羊

マリアと羊は、万引きの常習犯みたいで、ちょっとした悪さをしている

また、それぞれ家庭に恵まれていない感じで、影がある、少し暗い

今の若い人全般、将来に絶望しているので、気の毒です😿

セリフが自然で、落ちこぼれで、自転車で、友情なので、後から考える🤔と
北野武の『キッズ・リターン』のような詩情がある
(質疑応答の時に、気づいていれば、影響の有無を、監督に( ・ω・)∩シツモーン出来たのにさぁ🐱)

マリア役の、河野聖香が、可愛い過ぎて、お人形さんみたい
彼女は、現在、上智大学在学中であり、
如何にも上智(ソフィア)は美人が、多いなぁ😻🎵

さて、マリアの影のある理由は、家庭にあり、義父が虐待をしている
園子温の映画に良くある展開、最近多いのかなぁ
(園子温については、『天使たち』にも関係しているみたい)

最後、大きなピンク色の字幕で、「癒えない傷はない」みたいな文字が出る
積載な表現で、ビックリする

ここは、ちょっとゴダールを感じたかも🐱

荒々しいとも見える、全編、素材を羅列するさまは可能性を感じさせて、やはり、北野武の初期作品を彷彿とさせるものがある
『天使たち』より好きかも、オイラ🐱🎵

河川敷の夕暮れ🌇の、黄色がかったオレンジ色の、マジックアワーは、暖かで美しかった

『天使たち』のレビューは次回🌈


KBCシネマ🎦 (聖地枠)
シネマ1

2024ー104ー85
3.7
一年半くらい前に下北沢の上映会に友達に連れられて観に行った以来の再鑑賞、初めて観たときより映画にずっと厚みを感じたのは物語の結末を知っているからというのもあるけど何より上映の後のトークでマリア役の河野さんが腹の底から湧き上がったような悔しさを語りながら流した涙を忘れられずにいたからだと思う、当時は思わぬ展開に面食らってむしろ嫌悪感の方が強かったが今回は最初のシーンでこの映画の形をはじめて理解して思わず泣きそうになってしまった、高校がチャリ通だったからよくわかるのだが、少し後ろからから見つめた好きな人がちゃりんこ漕いでる姿というのはどうしてこんなに刹那的で美しいのか!「痛みは永遠に続かない」というはっきりと生を肯定するはずの言葉が、クソみたいな生活にトドメを刺した余りにも辛い沈黙の時間と、ベランダで知って絶望した最悪の現実に重なってしまって、一体どうやって炭酸水みたいに幸福な日常の記憶を、下劣な被害の記憶と混ぜ合わせることなく思い出すことができようかとかなりマイナスの気持ちで困惑したのが初見の感想だったんだけど、今こうして改めて観てみると、この映画の「ファースト・ピアス」というタイトルが、想像に怯える他なかった真っ暗闇とは意外にも一切無縁であって、むしろその負の記憶との訣別こそが真に意味するものなのだと思えるようになった。映画の最後で街に溶け込んでいくというのが大好きなのだけど、ここでも初見では気付けなかった前向きな力強さをみることができた。随所で荒さが目立ったりはするものの最早そんなことはどうでもよいと思える。映画の真ん中にある大切なものを受け取ることができたと感じる。世界はそんなにやさしくないのだ

『ファースト・ピアス』に似ている作品

猫と私と、もう1人のネコ

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • トリプルアップ
4.0

あらすじ

主人公、美術部に所属する女子高生 清瀬櫻(吉名莉瑠)は東京への美大進学希望を母の環(一青窈)に伝えるが、娘が家から出て行くなんて思ってもいない母は、とりあってもくれない…そんな中、久しぶり…

>>続きを読む

イノセント15

上映日:

2016年12月17日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.3

あらすじ

15歳、人を愛せると思っていた。 15歳、人を愛したことは無かった。 東京ではないどこかの町。 父親が実はゲイだと知り、自分もそうかもしれないと思いはじめる15歳の少年、銀。 母親から虐待…

>>続きを読む

MY HOMETOWN

製作国:

上映時間:

42分

ジャンル:

3.7

あらすじ

片田舎の団地で、幼い頃から祖母と母の親子3世代で暮らしてきた照子。高校卒業後は、地元のスーパーで母と一緒に働く毎日を送っていたが、団地の取り壊しが決まり、「それならば」と受験した東京の大学…

>>続きを読む