スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2を配信している動画配信サービス

『スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2

スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2が配信されているサービス詳細

Prime Video

スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2

Prime Videoで、『スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2はレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2』に投稿された感想・評価

3.0
ある田舎町で子供たちに原因不明の流感が発生。

悪夢に苛まれる母のために帰郷していたグレースは地元の医師と治療に当たる。

その後、子供たちが大人を襲い始めるようになり…。

『チルドレン・オブ・ザ・コーン』、『死の収穫』、『アーバン・ハーベスト』に続く、スティーブン・キング原作の短編『トウモロコシ畑の子供たち』4度目の映像化作品。

ヒロインの女子大生の女の子は可愛いなと思っていたら、若かりし頃のナオミ・ワッツでした。

『アーバン・ハーベスト2』だが、1とは繋がってないので2だけ観ても問題ない。

というかそもそも、これ4作目だしね。

どんだけ愛されてる原作なのよ。

田舎町が舞台の本作は、ちっともアーバンではないですが。

この作品、確かにB級ホラーですが、キングっぽさは出てたと感じます。

スティーブン・キングのスタイルというか流儀が全編に溢れている感じ。

ちらちらグロいシーンもありつつ
どうしても古臭さは感じてしまいますが、スタンダードなB級ホラーじゃないでしょうか(๑・ิω・ิ๑)

犠牲者の指とか胴とか首とかがポンポン飛んでいきます。

悪夢とトラウマ(トラウマも悪夢だが)、そこから呼び起こされる、身の毛もよだつような恐怖の光景。

キング独自の世界感たっぷり、それでいてスプラッタムービーのような血に汚れた絵も満載で、様々な層のファンに受け入れられる要素もあるのではないだろうか?

逆に要素があり過ぎて嫌われる傾向もあるかもしれないが。

観たことは後悔していない。

何故なら若き日のナオミ・ワッツはやはり美しかったから。

美貌と演技力を備えたハリウッドスターが現在と変わらないオーラを放って、このチープな映像世界で熱演している姿に感動すら憶える。

もはや若き日のナオミ・ワッツを観るためにDVD化されたとしか思えない。
1.1
だからなぜ4をつくる。モロコシ3でまとまっていたじゃないか。"トウモロコシ畑の子供達"羊頭狗肉。モロコシはいよいよ無関係になりました。残っているのは子供が集団で大人を襲うモチーフのみ。ほかにもその手合いはあるから別のタイトルでやんなさい。さすがにここまで来るとトリビュートとは言わせません。
"神"も示唆されずほのかなSF要素もすっかりゼロになりオカルトホラー一辺倒。双子の婆さんは横溝正史さながらのヒントイベント。
でも山岸凉子の傑作"汐の声"を思い出したのでそれだけで良し。あれ怖いんだよなぁ。
3.6
ネブラスカ州の田舎町グランド・アイランドで突然、子供達の間に原因不明の流感が発生。奇妙な子供に襲われる悪夢に苛まれ神経衰弱となっている母の為帰郷した娘グレースは、地元の医師と共に治療の手伝いに当たるが…というストーリー。
「アーバン・ハーベスト」シリーズの二作目となっていますが、原題が示す通りスティーヴン・キングの短編小説「トウモロコシ畑の子供たち」を原作にした「CHILDREN OF THE CORN」シリーズの4作目です。ですが、ストーリー上の繋がりは無いので本作から見ても大丈夫です。
次々運び込まれる子供達に町の診療所は大パニックに陥るが、原因不明のまま彼らは全員快方に向かう。ホッとするも不思議に思う大人たち。だが、この病には恐るべき”後遺症”があったのだ、という内容です。
原作やこれまでの映像化作品では、トウモロコシ畑に棲む「畝の後ろを歩くもの」と呼ばれる怪物と、それを信仰する子供たちだけの宗教団体が子供が大人を襲う元凶でしたが、今作では子供だけが感染する謎の疫病による後遺症となっています。といってもその疫病の切欠はかつて大人たちに水銀を飲まされて子供のまま成長止められた宣教師ジェサイアの呪いが封印解かれた為というオカルト方面に着地はするので原作とそれほど剥離してるわけではないかな。
これまでのシリーズでは子供と言っても大きめの青年が大人たち殺してましたが、今作では豹変していく子供達が年端も行かないちびっ子たちで、そんな彼らが青白い顔で窓の外に並んでたりする姿は結構不気味です。双子が無表情で並んで座ってる画も不気味で良いですね。担架に乗って走り抜けざまにメスで切り付けて来たり、先端にブレード仕込んだ担架で突撃して胴体切断するシーンはインパクト大。子供達が集まって復活の儀式するシーンや、手に手に武器を持って車取り囲んでガンガン叩くシーンも中々怖いですね。ただ、子供が直接大人手にかける所は担架のシーンくらいで、後は復活したジェサイアが殺してましたね。もうちょっと子供達が大人襲うシーン欲しかったな。
農機具が上から落ちて来て手足串刺しにされて首チョンパされたり、前述の担架で胴体切断、注射器やメスが飛んできて手足串刺しにして動けない状態で飛んできた鎌が顔面貫通などゴア描写も適度に盛り込まれてます。
ブレイク前のナオミ・ワッツがヒロイン役で主演してます。笑顔がキュートで後の活躍を思わせる奮闘ぶり。妹役の子も美少女で、えらい年の離れてる妹だな、と思ってたけど、それもある意味伏線でしたね。母親役でカレン・ブラックという結構豪華キャストです。でも、この母親の少年の悪夢に苛まれて家の敷地内から出られないっていう設定意味あったのかな?中盤過ぎに結構アッサリ敷地内から出れちゃうし、その後もアッサリ…だし。あれだけ悪夢に苛まれてたのも何か因縁あるのかと思ったけどそんな事も無かったみたいだし。
元凶となる悪霊少年ジェサイアの半分ケロイド状態の顔も不気味ですね。でも、大人の都合に振り回されてかなり悲惨な末路辿って悪霊になったので、結構可哀想な所あるんですよね。主人公達には同情されずに悪として終わったけど。
最後の戦いでジャケット通り鎌持って向かってくるジェサイアにショットガンで立ち向かうナオミ・ワッツの勇姿はホラーヒロインの鏡という感じでかっこいい。水銀入りの水浴びてドロドロ溶けるジェサイアの姿は見応えありました。あの黒人の父親は別行動とった時絶対死ぬと思ってたけどな。
ラストは個人的にはどちらとも取れるなと思いました。あのイナゴにジェサイアの魂が宿っていて、それを感じ取ったジェームズが叩き潰したとも、もしくは…
子供達が襲ってくるシーンは怖さもあって、B級ホラーとしては中々楽しめる作品だと思います。しかしこの原作の映像化作品の多さも異常ですね。ついこの前に「スティーヴン・キング エイジ・オブ・パンデミック」のタイトルで11回目の映像化されましたし。

『スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2』に似ている作品

チルドレン・オブ・ザ・コーン2/最後のいけにえ/スティーブン・キング/死の収穫

上映日:

2024年08月30日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • フリークスムービー
3.2

あらすじ

田舎町ガトリンで起きた壮絶な事件後、生き残った子供たちは近隣の街ヘミングフォードで養子として新しい生活を始めていた。事件を取材しに NY からやってきたタブロイド紙の記者ジョン・ギャレット…

>>続きを読む

エルム街の悪夢3/惨劇の館

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

鉤爪の殺人鬼フレディの悪夢に悩まされた末に、精神病院へ送られた女子高生クリスティン。彼女以外の少年少女たちもフレディの恐怖にさらされていたが、医者は信じようとはしない。そんななか、かつてフ…

>>続きを読む

13日の金曜日・完結編

上映日:

1984年07月14日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

クリスタルレイクで連続殺人が発生し、頭を斧で突き立てられたジェイソンが発見される。そのまま死体安置所に送られるが彼は死んでおらず、看護婦を殺害して逃走。その頃、湖のそばの別荘にいるトリッシ…

>>続きを読む