クリープショー2/怨霊の作品情報・感想・評価

『クリープショー2/怨霊』に投稿された感想・評価

子供の時に鑑賞。
すっっごく面白くて、断片的やけどいまだに覚えてる。
池はとにかく怖くて、近所の池をしばらく眺めて黒い塊が動かないか監視する役目を自分に課していた。痛い子だ。
製作陣、凄かったのです…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

おなじみ短編集vol.2今回は3作!
ショーの進行役クリープをサヴィーニ演!
①木彫りのインディアン酋長
木彫のインディアン像が店先にある老夫婦の営む古い雑貨店。店じまいまで考える老夫婦のもとに現イ…

>>続きを読む
LeMasT
4.0

『クリープショー』の2作目ですが、今作ではジョージ・A・ロメロは脚本に。相変わらずアニメベースのお話から展開するホラーコメディのオムニバス。

1話目、面白かったですね。木彫り酋長が復讐するやつ。ス…

>>続きを読む
4.0

2話目の殺人イカダが大好き。

子供の頃にテレビの午後のロードショーか何かで観て衝撃を受けて、大人になってからネット検索したらタイトルわかって数十年ぶりに鑑賞できて感激した。

古き良きアメリカ。

>>続きを読む
3話収録のホラー短編集。2話は別格。好きな人は好き、得体の知れないものに関心を示しがちな人にはお勧めです。

こういうオムニバス形式の物語って続編はあまり見かけないが、ホラーのジャンルは結構作れそう。

とはいえ1の5話から2は3話に減って、役者もかなりのダウン。
有名どころはジョージ・ケネディぐらいで、あ…

>>続きを読む
agira
2.8
内容を全く覚えてない事にビックリしたけど覚えてなかったから二話目のラストにちょっとビックリした。
TVシリーズ観たいな。

スティーブン・キングとジョージ・A・ロメロとトム・サビーニのタッグクリープショーの続編
今回は予算の都合で3話オムニバス
1話木彫りのインディアン人形
エアポートシリーズのお助けマン
或いは裸の銃を…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

再視聴、

第一話、あの夫婦は人が良かっただけに後味が悪い、木彫り人形が夫婦助けるつもりなら犠牲になる前に動いていただろうに、借金の担保も取り返して邪魔な甥も始末できた酋長の一人勝ち、

第二話、藻…

>>続きを読む
3.8

💿オムニバス・ホラー
監督:マイケル・ゴーニック
脚本:ジョージ・A・ロメロ
原案:スティーヴン・キング

オムニバス・ホラー「クリープショー」第2弾。

少年ビリーが(アニメ)で大好きなマンガ雑誌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事