在りのままで進めを配信している動画配信サービス

『在りのままで進め』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

在りのままで進め
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

在りのままで進めが配信されているサービス一覧

在りのままで進めが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

在りのままで進めの作品紹介

在りのままで進めのあらすじ

子育てをしながら女優を目指す京華。子育てと夢を両立させることの難しさを感じながらもなんとかしがみついて頑張っている。 結婚や出産を諦めてでも女優を続けるマコ。色んなものを犠牲にして頑張ってきたが、ふと一人でいることに寂しさを感じる時もある。 映画監督になる夢をもつ、助監督の美奈。 女性監督として自分の作品を撮ることを目標に奮闘中。 そんな三人が引き寄せ合うようにして出会い、自分たちの力で新しい道を切り拓いていく。

在りのままで進めの監督

松本動

原題
製作年
2023年
製作国・地域
日本
上映時間
92分
ジャンル
ドラマ

『在りのままで進め』に投稿された感想・評価

OSHO
2.9
映画の舞台挨拶ではこの映画に対する熱い思いは聴けたけど…

(映画のストーリー)
新進気鋭、将来が嘱望される監督の初の商業映画。30歳前後の主役、オーディションで2人の女優に絞られた。
2人とも演技が上手いものの、有名じゃない。プロデューサーの鶴の一声で21歳のSNSでバズってる女性が選ばれてしまう。
この選考に助監督は怒って会社を辞める。
その後、助監督は、オーディションで最後に残った2人の女優とたまたま出会い、3人で映画を作ることになる。

というところまでは、芸能界の理不尽さも含めて悪くない。特にオーディションシーンは良かったけど、
終盤30分程は、どうしたの?というほどストーリー展開がなくて、観ていてかったるくなる。

それと、子どもにあざとい台詞を言わせるのはダメ日本映画の典型!

あと、映画のルールを知っている人なら、ふぞろいの石がキーアイテムになっているのはわかるけど、あえて強調しなくても…
山田太一さんの『ふぞろいの林檎たち』以前ならそれなりに意味があったかもだけど、「ふぞろい」は山田太一さんが40年前にすでにやってることだし…

舞台挨拶付だったので、甘めの評価にしてますが、それでも2.9迄です。

追伸、助監督役の鄭玲美さん、岸井ゆきのさんに似ていると思って見てました。
KUBO
4.5
㊗️一般公開!

完成披露以来2度目の鑑賞だが、改めて見て、主演でプロデューサーの水村美咲さんの思いが詰まった素晴らしい作品だと思った。

子育てをしながら女優業を続けることの困難さ。初の商業映画を撮る新進気鋭の監督の前に立ちはだかる大人の事情。インディーズとは違い芸術だけを追求できないジレンマと、それが許せないアシスタントディレクター。

誰も悪い人はいないし、誰もがぶち当たる映画制作の壁。

その中で、それぞれが悩み、苦しみ、それでも自分の道を行く。

劇中の水村美咲さんと八木橋聡美さんの迫真の演技に圧倒される!

これが映画初出演というAD役の鄭玲美さんの真剣な眼差しが良い!

子供が蹴ってる石の意味が作品のテーマに繋がるラストも秀逸。

30代を前にして、自分らしく生きることの難しさに悩む、全ての女性たちへの応援歌。

水村美咲主演、松本動監督作品『在りのままで進め』は、Morc阿佐ヶ谷で1週間限定上映の後、全国順次公開予定。

映画関係者はもちろん、多くの方に見てもらいたい傑作です。
4.0
関係者試写で既に観ていた作品ですが、もう一度観たくて昨日阿佐ヶ谷に行って来ました。やはり、とても素敵な作品で、今回も新たな発見がありました。あのオーディションの緊張感は素晴らしいし、業界のさもありなん描写もそのものだし。水村さんの熱意が痛いように伝わってきます。いつもの松本動作品とは少しテイストが異なるのは水村さんの影響かもしれませんが、それがかえって良いあんばいになってると私は思います。ラストの石ころの台詞、私もとても好きです。浅井監督作品の新作もどこかで観たいです(笑)。
劇中映画、坂部監督作品、これが傑作なんですよね。

『在りのままで進め』に似ている作品

猫と私と、もう1人のネコ

上映日:

2024年03月22日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • トリプルアップ
3.9

あらすじ

主人公、美術部に所属する女子高生 清瀬櫻(吉名莉瑠)は東京への美大進学希望を母の環(一青窈)に伝えるが、娘が家から出て行くなんて思ってもいない母は、とりあってもくれない…そんな中、久しぶり…

>>続きを読む

湖底の空

上映日:

2021年06月12日

製作国・地域:

上映時間:

111分
3.0

あらすじ

日本人の父と韓国人の母の間に生まれた一卵性双生児の姉弟の空(そら)と海(かい)。現在、中国・上海に暮らすイラストレーターの空は、出版社に勤める日本人の男性、望月(阿部力)と出会う。異郷の地…

>>続きを読む

ふれる

上映日:

2024年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

60分

ジャンル:

配給:

  • アルミード
3.6

あらすじ

母を数年前に亡くした小学 4 年生の美咲は、度々奇行を起こして家族を困らせている。 不登校の彼女を心配する学校の先生や周りの大人たちをよそに、美咲は陶芸家の工房で遊ぶようになる。 そんなあ…

>>続きを読む

SEASONS OF WOMAN

上映日:

2020年12月19日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.0

あらすじ

●「笑女クラブ」 みんなを笑顔にすることがモットーの「笑女(しょうじょ)クラブ」。 部長の美和子は笑わない優等生・要をどうにか笑わせようとするのだが…。計算式が結ぶ女子高生二人の友情物語。…

>>続きを読む

オマージュ

上映日:

2023年03月10日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ヒット作に恵まれず、新作を撮る目処が立たない映画監督のジワン。彼女が引き受けたのは、60 年代に活動した韓国の女性監督、ホン・ジェウォンが残した映画『女判事』の欠落した音声を吹き込むという…

>>続きを読む

虹が落ちる前に

上映日:

2022年03月19日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

-もっとも残酷で美しいラブストーリーが鳴り響く- 20代後半の主人公の公平はアルバイトをしながら売れないバンドを続けている。バンドではキーボードと作詞・作曲を担当。公平の作曲の才能を信じる…

>>続きを読む

幕が下りたら会いましょう

上映日:

2021年11月26日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.2

あらすじ

冴えない日々を送る売れない劇作家に、1本の電話が妹の死を告げた。 過去と現実、様々な出会いと再会の“揺らぎ”の中で見つけた物とは―。 実家の美容室を手伝いつつ、鳴かず飛ばずの「劇団50%」…

>>続きを読む

僕たちは変わらない朝を迎える

上映日:

2021年08月13日

製作国・地域:

上映時間:

51分
3.5

あらすじ

30歳を越え、映画監督として壁にぶつかっている藤井薫は、彼をずっと支えてきた女優の宮崎寧々から「私、結婚します」と告げられる。彼女への思いをぶつけようと、必死に脚本を書く薫。しかし、脚本を…

>>続きを読む