これこそまさに人には人の乳酸菌。
人の数だけの生き方があって良くて、
一緒に居たいから、一緒にいる。
いたってシンプルで難しいっすね。
作家の先生いいことしか言わないっすね。
でもほんとにそう思いま…
真面目過ぎるからひとりなのかなとか、いつまでも一つ屋根の下に暮らせるものなのかなとか、屋根の外に住む人の存在も大きいのかなとか、どこかにこんな暮らしをしている人もいるのかなと思わせてくれる。
こんな…
可愛いネコは登場するけれど“ネコ映画” ではない。 物語は、ちょっと風変わりな3人の同居生活から始まる。彼らの不思議な関係性はすぐには理解しづらいが、それが崩れそうになるときに感じる喪失感や切なさに…
>>続きを読む熊本地震をきっかけに同じマンションに住んでいた3人が意気投合ヽ(*´∀`)ノ
共通点は猫好きで、気が付いたら共同生活をするまでの仲になっていた?!
それぞれ意見はあったけど、一緒に居るうちに最高に…
肯定のぬくもり。おとうさん、おかあさんが無邪気に遊ぶ我が子を、愛おしそうに見守っているような、ほわほわとしたぬくもり。
「責任なんてものは自分を少しでも楽しくすることだけに課すのよ。」
網田先生の…
©2024映画「三日月とネコ」製作委員会 ©ウオズミアミ/集英社