三日月とネコに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『三日月とネコ』に投稿された感想・評価

みんな優しい癒し系作品。本作の出演者の中では山中崇さんと小林聡美さんは別格。もうキャラが出来上がってる感じ。安心して見てられる。
age58
3.7
柔らかい時間が流れていた。料理男子が受けるわけわかる。私は出来ないけど作ったらかみさん喜ぶだろうな。長浜。

猫が好きってこと以外は年齢も性別も境遇も全然違う3人がシェアハウス。
嫌な人が一切出てこなく、常にほっこりまったりした空気感が心地よい。
安達祐実演じる灯が劇中で45歳を迎えたとき思わず声出ちゃった…

>>続きを読む

悪い人がいなくて、ストレスなく、温かい気持ちで観れる。ヘンテコな関係、憧れる。
「責任なんてものは、自分を少しでも楽しくすることだけに課すのよ」は名言ですね。

熊本在住民からすると、通町筋からの熊…

>>続きを読む
3.5

人と人との繋がりにおいて、日本人は家族・血族というものに固執し過ぎている。
個と個が、何となく互いを支え合って生きていたっていいじゃないか。社会的あるいは法的に結ばれている関係じゃなくてもいいじゃな…

>>続きを読む
m
3.7
「責任なんてものは、自分を少しでも楽しくすることだけに課すのよ」
kakao
4.0
なんか荻上直子作品っぽいな~なんて思っていたらまさかの小林聡美さん登場で笑った
3.5
人との距離って難しいけど、無理しないのが1番大切かも知れませんね〜🩷
otteru
3.4

真面目過ぎるからひとりなのかなとか、いつまでも一つ屋根の下に暮らせるものなのかなとか、屋根の外に住む人の存在も大きいのかなとか、どこかにこんな暮らしをしている人もいるのかなと思わせてくれる。
こんな…

>>続きを読む
q
3.8
絶対女性誌に載ってるタイプの漫画が原作だろって思いました。セクシュアリティに関係なく人間関係を構築でき、食卓を囲めることのあたたかさ。分かるよ、理想郷だな。

あなたにおすすめの記事