三日月とネコに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『三日月とネコ』に投稿された感想・評価

kakao
4.0
なんか荻上直子作品っぽいな~なんて思っていたらまさかの小林聡美さん登場で笑った
3.5
人との距離って難しいけど、無理しないのが1番大切かも知れませんね〜🩷
otteru
3.4

真面目過ぎるからひとりなのかなとか、いつまでも一つ屋根の下に暮らせるものなのかなとか、屋根の外に住む人の存在も大きいのかなとか、どこかにこんな暮らしをしている人もいるのかなと思わせてくれる。
こんな…

>>続きを読む
q
3.8
絶対女性誌に載ってるタイプの漫画が原作だろって思いました。セクシュアリティに関係なく人間関係を構築でき、食卓を囲めることのあたたかさ。分かるよ、理想郷だな。
abusan
3.2

可愛いネコは登場するけれど“ネコ映画” ではない。 物語は、ちょっと風変わりな3人の同居生活から始まる。彼らの不思議な関係性はすぐには理解しづらいが、それが崩れそうになるときに感じる喪失感や切なさに…

>>続きを読む
ポチ
3.9

熊本地震をきっかけに同じマンションに住んでいた3人が意気投合ヽ(*´∀`)ノ

共通点は猫好きで、気が付いたら共同生活をするまでの仲になっていた?!
それぞれ意見はあったけど、一緒に居るうちに最高に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

肯定のぬくもり。おとうさん、おかあさんが無邪気に遊ぶ我が子を、愛おしそうに見守っているような、ほわほわとしたぬくもり。

「責任なんてものは自分を少しでも楽しくすることだけに課すのよ。」
網田先生の…

>>続きを読む
chako
3.7
ねこ好きとして絶対見ないと。
まゆげも三日月も子猫たちもかわいい。
ねこのおかげでつながる人間関係っていいな。

家族でもない、恋人でもない、友達でもない、不思議な関係の3人。世の中の形が決められた関係ではないから、肩肘張らず、本音・素を曝け出せる心地いい関係である。束縛するでもなく、放ったらかしにするでもなく…

>>続きを読む

猫可愛すぎ!
3人の暮らしが見ててこっちも居心地良くて、なくなる時は寂しくなりました。
でも登場人物みんな温かくて凄く良かった。
小林聡美の存在が偉大すぎる。
猫に癒され人間関係に癒され、温かい映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事