男という生き物。
勝負に命をかけているボクサーという生き物。
ずるいなぁカッコ良すぎる。まるで女なんて要らないような世界で生きていて、本当にどっか遠くへ行ってしまいそうだ。
翔吾のお母さんと翔吾の彼…
三羽烏の話もあり
家族の話もあるので
最後の試合までの
ボクシングに打ち込む熱さを
感じなかったな
なので試合も私は盛り上がらなかった😅
ふたりの身体は凄かっですね🥊
あの人あんな終わり方じゃなくて…
試合の場面があまりに良すぎて、ウシッ!ウシッ!ウシッ!と言いながら、本気で見てしまった。
スローモーションなんかにしないでちゃんと見せてくれよ!!
横浜流星の大ファンとして生きていこうと思った!!
…
横浜流星が演じる黒木が佐藤浩市演じる広岡にボクシングをもう一度やりたいと願い、教えてもらい始め、試合に勝っていくのがすごく面白かった! 最後の試合は、無音のところがあり、すごくワクワクするシーンだっ…
>>続きを読むめっちゃかっこよかったです。
ボクシングはTVでもあまり観たことなかったんですけど、実際に試合を観に行ってみたいな〜って思いました。
横浜流星さん等キャストの人達の身体の仕上げ方がまじですごい。筋肉…
ボクシングに命をかける男たちの生き様を描いた人間ドラマ。
ストーリーはありきたりだが、横浜流星と窪田正孝の仕上げ方が凄い。ちょっと感動ものだね。
ただ、演出的には12Rのスローモーションはどうだろう…
総合格闘技の試合をよく観ているせいか、俳優が演じるボクシングのシーンを見ると、どうしても少し違和感を覚えてしまうことが多い。動きや当て方、構えなど、実際の試合との「間」の違いが気になってしまう。
し…
映画『春に散る』製作委員会