やはりピクサーの作品は見逃せません。前作を1週間前に復習しておいたので、前作に登場したガムのCM曲が登場し、思わずくすっとなりました。ピクサーのシリーズは、一度見直してから観ることで、前作を知ってい…
>>続きを読む1のことなんも覚えてないので純粋な評価として。
最後ヨロコビに主導権がいくんじゃなくて、せっかく感情を綯い交ぜに成長できたんだから、全員で、とならなかったのが納得いかん。
これってヨロコビ好きじゃな…
・設定が面白い。頭の中の感情ごとに担当しているのがキャラが分かりやすくて良い
寝室の部屋にキャラの特色が出てるのが細かくて可愛い。キャラの実在感ってこういうちょっとした所に出そう。
カナシミ→よく泣…
とても良かったし号泣してしまった、、!
子どもの頃にやってしまう恥ずかしいムーブが出てきて共感する場面がたくさんある。シンパイが嫌な想定を考えすぎてパンク状態になるところが辛すぎて印象に残っている。…
1と2を連続で観た。
どっちもおもしろかったけど、比べると1の方がおもしろかったかな。
2は2の良さがあるんだけどね。
思春期で感情が増える。
シンパイ、ハズカシ、ダリィ、イイナー。
どれもバラン…
©2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.