良い思い出も悪い思い出も自分らしさを形成する必要なもの。歳を重ねるほど心配しすぎて視野が狭くなる部分があるから、私も新キャラ・シンパイの気持ちはすごくわかった。大事な感情なんだけど時に本来の自分を出…
>>続きを読む
ライリーはもうすぐ高校生🤔
進学予定の高校で、ホッケーチームの強化合宿に参加します。親友2人と一緒だし、楽しいはずのライリーですが、今回は「思春期アラーム」が作動します❣️
感情の司令塔…
前作でも感じたけど、ライリーが感情というキャラクターにコントロールされるロボットのように思えてしまったのだけど、それは前半だけで、そんな簡単なものじゃないってメッセージがちゃんと聞こえてきたのが良か…
>>続きを読む思春期のことを懐かしがれるほど離れてはないし、かといって共感出来る年頃でもなくてどこか遠い世界と時代の話のようだった。大人になったのかな?
キャラクター達は可愛いし映像もポップで素敵だったしストーリ…
最初シンパイのキャラクターが掴みきれなかったけど、先の事をシンパイしまくって備えたい!って所でようやく分かった。「考えすぎ」私がしっくりきたのはこれ。だからシンパイか〜。最後シンパイを椅子に座らせて…
>>続きを読む前作でもそうだったけれど
ディズニーだからハピエンになるとわかっているけれども序盤はなかなかのストレス
全く同じ経験はないとはいえこういう、なんとも言い表す言葉のないモヤモヤした感情やジレンマは、あ…
©2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.