前半ダル過ぎたけど最後の30分は好き。ハイテンポ頭脳戦、誰が勝つか推測が追いつかない。でも終始、参加者でもあるゲームマスターがイニシアチブ握ってる感あったからもっとそこ覆す仕掛けがあったらスリリング…
>>続きを読む意識だけを他人と入れ替えられる装置による人格シャッフルゲームで起こったゴタゴタを描いた映画。自分の外国人識別能力が低く2回見てしまったが、2回見るとめちゃめちゃ丁寧に伏線が張ってあることがわかりよか…
>>続きを読むすみません。メモをとりながら、途中で止めたりして観ました。アトラクションみたいな映画。
だって自分で解きたかったんだもーん…映画館でついていけただろうか。
入れ替わったまま死んでしまう展開はあれ…
設定はいいのにブルック(中身マヤ?)以外どいつもこいつも物事を解決する意思のない馬鹿ばっかりでイライラした。そんなことある?
前半のカメラワークやカット割りもなんだか鼻について気分よくない。
最大の…
俺には無理でした。
人の中身が入れ替わるって題材で、思いつくやれるだけのことをやっててリアルやったけど、まじで誰が誰か分からん。しかもテンポはええ、、
ついてけんわって思ってからはまじで全然意味分か…