ワッツ・インサイドの作品情報・感想・評価・動画配信

『ワッツ・インサイド』に投稿された感想・評価

意識だけを他人と入れ替えられる装置による人格シャッフルゲームで起こったゴタゴタを描いた映画。自分の外国人識別能力が低く2回見てしまったが、2回見るとめちゃめちゃ丁寧に伏線が張ってあることがわかりよか…

>>続きを読む
N
-
「Bodies Bodies Bodies」に似てた!最後のほう頭こんがらがってくる
Yuri
3.5

久しぶりに集まった旧友たちが、他人の脳に乗り移れる装置を使ったゲームに病みつきになってくうちに、それぞれの色んな感情が渦巻いて大パニック。

初めは誰が誰?って混乱するけど、人間関係が分かってきてお…

>>続きを読む



新感覚?!映画


レビューそんな高くないけど、面白いって聞いたから観てみた😚


人間の本性が見えた。


このゲームのリスクを考えないでやった結果!

私も考えないで絶対やっちゃうけど😂

>>続きを読む
Nono
3.3
最後に鬼どんでん返しがくる。

面白かったけど、かなり設定がトリッキーなので、常に誰がどの人なのかを整理しながら観ないと混乱します笑

シーン展開のテンポ感はいい感じ。サクッと観れる。
し
3.6

沢山の登場人物、何より入れ替わるからめちゃくちゃ混乱するがちゃん理解すると面白い
入れ替わると自分がどう思われたりしてるのかが直に伝わったりしてそれも一つの見所
人が死んでからカオスになってきて人の…

>>続きを読む

結婚式の前夜に集まった旧友達が、謎の装置を使って心と体をシャッフルするゲームを試みる物語。ある程度の展開を予想して全登場人物の顔と名前を記憶して挑みましたが… それでも後半では理解困難でした。確かに…

>>続きを読む
しろ
4.0

ここの評価はイマイチだけど海外の予告動画は伸びててコメント欄も良い感じだったので見た૮ ܸ. ̫ .ܸ ა
結論、めっちゃ面白い。
事前に人の顔と名前覚えるのを意識して見たからか人物が混乱すること…

>>続きを読む
4.0

設定勝ち。ややこいのでもう1度視聴したい。本当はどうでしょう??的なラストではなく、はっきりとした答え合わせがあって、私は好き。テンポもよく、説明パートも、某痔のCMみたいで楽しい。続編みてみた…

>>続きを読む
TK
3.2
ややこし過ぎて相関図とかネットで調べながらギリギリ感満載で視聴。でもせっかくコンセプトが面白いのに、最後の方もだから何?感があって、うーん

あなたにおすすめの記事