ランダム 存在の確率の作品情報・感想・評価

『ランダム 存在の確率』に投稿された感想・評価

川魚
4.8
ほぼ室内の会話劇なのにちゃんと想像させられるし、少しずつ紐解かれていくからラストまで一切気を抜けない。

人間がいかに浅はかで利己的なのかがわかる作品。

レビュー書くのムズっ!
もう一人の自分と遭遇したら…。
まあ自分と同じ考えをしてるだろうから、遭遇した自分が仮に悪い奴だったとして、倒そうとしても難しそうだし、仲間として接しても何かよく分からなくな…

>>続きを読む
3.6
低予算感漂う作品ながら練られた脚本が良い。少し難しいところもあるけど面白い。
TONO
4.2

シュレディンガーの猫とういうキーワードが聞こえると無性に再鑑賞したくなる作品

⭕️良いところ:
何度観ても脳みそが楽しめる優秀な脚本
伏線回収もされていて時空移動系の作品として良質
ラスト

❌残…

>>続きを読む
3.5

低予算でSF映画を作るならこの方法がベストでは?と制作陣のどや顔を想起出来る作品。
撮影場所は監督の家で5万ドルの予算で5日間で仕上げた低予算映画です。

彗星が地球に最接近する夜にエムは恋人と一緒…

>>続きを読む
がが
3.6
ほぼワンシチュエーションで、ここまで話を広げられるのがすごい。

低予算でも面白い映画は作れるのだと実感した。
このレビューはネタバレを含みます

設定としては何となくジャケットやらあらすじで見て察せてしまう人が大半だと思うが、写真とアイテムが入ったボックス、というミステリーが美しく解かれるシークエンスがかなり良かった

物語を動かしているのは…

>>続きを読む
JAZ
4.1
超好きなタイプの映画!
とりあえず見てみて下さい!

彗星が流れてる日の夜に友人8人で食事をしていたが、不思議な現象が起きそれを解明していく話。
面白いよーこれ。
低予算だろうけどかなり楽しめた!
これはヤバいヤバいヤバい!!! ずっと鳥肌だわ!! シュレディンガーの猫や思考実験が好きなら絶対観たほうがいい!! うおー!!!
mooom
3.8
【過去の記録】

地味だけど面白い。
悪女にイラッとした以外は良かった。

あなたにおすすめの記事