作画、撮影、画角、音響、色彩、光彩
声の重なり、アニメーション
汗、土、空気、夏、ラムネ
映像として観る価値あり
ただし物語としては後半ダレて評価伸びず
例えるならZeppでのライブ中盤〜後半…
ウマ娘シリーズも順調にここまで見続けてきたけど、どのシリーズもそれぞれにただのヒーロー/ヒロインのシンデレラストーリーではなく、一見、栄光のビクトリーロードに見えるも〝その裏の苦悩と挫折のストーリー…
>>続きを読むうーん…単に肌に合わないだけ。
ジャパンカップが小さくなってしまった。
よくできていたんだけどね。
ウマ娘はシングレを含めて、これで全部観たことになる。
シングレが好きだから、いろいろ思ってしまうの…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
愚直に強さを追い求める姿は、それだけで他者のモチベーションになるんだと実感させられました。それぞれ走る理由が異なるのが面白かったが、ダンツフレームが特に印象的だった。同世代のポッケやタキオンに比べれ…
>>続きを読む秋のG1を前に。
全体のテイストがシリアス寄りになり、作画もダイナミックに。スポ根。
同じ厩舎のフジキセキとのパートナー関係と「タキオン世代」と言われた事への葛藤と打開を描いた熱いストーリー。
アグ…
ポッケちゃんにハマるかなと思ったらオペラオー沼に叩き落とされた
作画がいい
フジキセキかっこよすぎる
オペラオーの尺短いなと思ったけどあれ以上移してたら主役食っちゃうなと思った
みんなギャップすごか…
このレビューはネタバレを含みます
去年見てからすっかり書くのを忘れていた
アニメ二期のような走ることそのものへの執念があまり描かれてなかったのが気になったが、レースシーンの爽快感はとてつもなく良かった気がする。もう前だからうろ覚え…
©2024 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」製作委員会