劇場版総集編 ガールズバンドクライ 【前編】 青春狂走曲の作品情報・感想・評価

『劇場版総集編 ガールズバンドクライ 【前編】 青春狂走曲』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

アニメ未視聴で鑑賞しました。
やはり自分はバンド系のアニメが好きなんだなと思いました。(ぼざろ、ロックレディ等)
みんなそれぞれ重めなドラマを持っていて、応援したくなるバンド。
ダイアモンドダストに…

>>続きを読む
総集編だけど、ちょいちょい新規カットや新作オープニングアニメーションがあって良かった。
劇場で観るガールズバンド・クライはやはり音響の良さがそのまま良質な劇場体験になっていい。
後編も楽しみ。
すず
-
2025-17
2025-18
2025-19
2025-20
ZAC
4.0
このレビューはネタバレを含みます
エヴァでゆう碇シンジ君



頭文字Dでゆう藤原拓海君



ぼっち・ざ・ろっく!でゆうひとりちゃん



みたいな


いわゆる才能あり過ぎ&拗らせ系の主人公がスカッと覚醒する話



テンポ良く面白かったので、後編にも期待!
tktk
4.0
やっぱりおもしろい。

仁菜がすばるにとる険悪な態度とか何も言わずに辞めようとする桃香とかお世辞にも人間的にいい行動はしてないけど共感できる理由があって感情移入して見られる。
5.0

音楽系の作品は映画館で観ると良い

殊更にガールズバンドクライはその系統である。何より作品がそもそも「鬱屈叫ぶ」作品だからこそ、ニーナの音圧が素晴らしく響く。

また、ガールズバンドクライは絵作りが…

>>続きを読む
3.3
音楽を劇場で聴けるのが良い。
好きな作品をライトに振り返れて良かった。
4.2
映画館で聴く空の箱が良すぎて泣いた
桃香をワッショイは思いっきりカットされてた
音楽、バンドアニメとして強いこだわりがあるらしいが楽曲も演出もどうしたこうなったんやと各話のタイトルと見比べる度に困惑する 感謝(驚)を引用するセンスと他のものが一切一致しない

TVシリーズ視聴済み。
井芹の視点に絞って物語を再構成したことでテンポが良くなり、彼女のボーカルとしての成長がわかりやすくなっていて良かった。他のメンバーの話や日常描写は大胆にカットしつつ、ライブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事