がんばっていきまっしょいの作品情報・感想・評価・動画配信

がんばっていきまっしょい2024年製作の映画)

上映日:2024年10月25日

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

『がんばっていきまっしょい』に投稿された感想・評価

愛媛県松山市の高校を舞台に、ボート部の活動に打ち込む5人の女子高校生たちの姿を描いた青春アニメ映画。
高校生が部活に打ち込む青春ストーリーはなんでこんなにも刺さるんだろうか!!
個性豊かなキャラクタ…

>>続きを読む

3Dアニメーションの良さを全面に活かした映画。
そのため3D独特なあのリアルさが苦手、という人には向かないと思った。
だが、水面に反射する光のきらめきや水しぶきといったものの描写力は素晴らしく、3D…

>>続きを読む

元々、田中麗奈の初主演作で話題になっていた本作。
実写からのアニメ化。
田中麗奈主演のはまだ観れてない。
高校生のボート部をテーマに描かれている。
あまり詳しくなかったけど、5人一組で他の高校のボー…

>>続きを読む
HT
4.8

坊っちゃん文学賞受賞作を原作とする青春群像劇で、ボートという題材の新鮮さが際立っていました。3Dアニメならではの迫力ある描写が、艇のスピード感や漕ぎ手たちの躍動を見事に表現していると感じました。
仲…

>>続きを読む
もうちょい上手くやったらすごい良い青春群像劇になるのに。
実写は映画もドラマもあるのか、、、
このレビューはネタバレを含みます
男子1人、女子5人の部。男子は女子の練習に付き合うシーンはあったが、孤独な部活生活だったのではないかと思う。
3.4
全体的には悪くない構成だったと感じたが、一歩足りない印象。
主人公の勘違いがそのまま流されたのは少しモヤモヤする。
okmyf
1.1
これも飛行機の中で途中まで見たけど
なんやこれってなってやめた。

見終わった今もあれなんやったん。

3Dアニメらしいけど逆に古く感じた
3.0

原作は言わずと知れた松山市主催の第4回坊ちゃん文学賞受賞作。過去に実写映画とドラマも作られている名作。最近、この坊ちゃん文学賞の話題でSNSでブロックされるという事があったので個人的にはタイムリーな…

>>続きを読む
現代に全然アップデートできてなくて古臭くて見てられなかった思い出

あなたにおすすめの記事