キング・クリムゾンの世界/クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50を配信している動画配信サービス

『キング・クリムゾンの世界/クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

キング・クリムゾンの世界/クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50

キング・クリムゾンの世界/クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50が配信されているサービス一覧

キング・クリムゾンの世界/クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『キング・クリムゾンの世界/クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50』に投稿された感想・評価

4.8
映画の最後でロバート・フリップが放つ言葉こそ、キング・クリムゾンとはなんたるかを象徴するものだろう。つまり、「キング・クリムゾン」の実態など掴めないし、存在しないのだ。そこにあるのは静寂とそれを聴くための音楽、観客との対峙とそれを失う儚さ、だから今この瞬間を捉えるために完璧な音楽を奏でる、という哲学を共有する者たちが積み重ねてきた「今」の集合体がたまたまバンド「キング・クリムゾン」として50年間月日を重ね、その中心にその哲学を最も思慮し実践する人間ロバート・フリップがいたということなのだろう。このドキュメンタリーを通じてロバート・フリップが発しているメッセージは恐らく「キング・クリムゾンを理解しようとする行為そのものが愚かである」ということだ。ただ静寂を聴き、それを満たす音楽を聴け、とバンドメンバーに要求していることを映画を観る観客にも要求する。それが最も、キング・クリムゾンの本質に迫る方法なのだ。もちろんそこにたどり着くのは最早不可能な底無し沼。映画を観終わった今、私はキング・クリムゾンのライブアルバムを聴こうと思っている。この底無し沼に、もっと身体を預けていたい。
taka
5.0
未見だったので今回の初上映に感謝!

超完璧主義のバンマスによる強権体制は良し悪しあるが、上手く機能していたことはライブを見れば一目瞭然
"最高の体験"を提供する為には厳しくもなるし、実際誰よりも練習の鬼であるロバートが自ら実践し手本を示す
そんな彼からメンバーに抜擢される側も光栄の極みで、まさにwinwinの関係が築けていた中、2021年にツアー引退をパーフェクトと言っていい形で終える

旧メンバーのインタビューや過去の確執の雪解け模様を収録し、自身の奇人変人ぶりまで笑いに昇華させていた辺りは歳を取って丸くなった証か(今作の監督には当たりが強かったがw)
演奏シーンの尺は短いがライブ映像作品は他にあるのでその分彼らの言葉を多く聞けて良かった

闘病中ながら第二の変人として存在感を発揮したビル・リーフリンの活躍と多才ぶりに改めて驚く
R.I.P Bill
当たり前だけど、規律のために音楽があるのではなく、音楽のために規律がある。ロバートフリップにとっての音楽とは、映画の冒頭にある通り、静寂を聴くためのもの。その「空間に漂う何か」としか言えない神聖な現象を立ち現らせる上では、ミュージシャンのエゴは不要でノイズでしかない。独裁者のような振る舞いで知られるフリップの完璧主義を支える哲学には、そういう音楽への信心があるのだということを知ることができた。
ドキュメンタリーとしてとても刺激的で面白い。

『キング・クリムゾンの世界/クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50』に似ている作品

ZAPPA

上映日:

2022年04月22日

製作国:

上映時間:

129分
3.9

あらすじ

60年代以降、圧倒的な独創性とともに土星人サン・ラーやエルヴィス・プレスリー、ジョニー・キャッシュと並ぶ音楽史上最大規模のディスコグラフィを築き上げたアメリカの作曲家、編曲家、ギタリスト、…

>>続きを読む

レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

【セットリスト】「ロックン・ロール」、「ブラック・ドッグ」、「貴方を愛しつづけて」、「ノー・クォーター」、「永遠の詩」、「レイン・ソング」、「幻惑されて」「天国への階段」、「モビー・ディッ…

>>続きを読む

レディオ・バードマン/ディセント・イントゥ・メールストロム

上映日:

2020年09月13日

製作国:

上映時間:

109分
3.7

あらすじ

1974年結成、オーストラリアのパンク・ロックバンド、レディオ・バードマンの歴史を網羅。セインツと並びオーストラリア・パンクを世界に知らしめ、ストゥージズの荒々しさとラモーンズのシンプルさ…

>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT

上映日:

2009年10月28日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

2009年に急逝したマイケル・ジャクソンによって、死の数日前まで行われていた幻のコンサート「THIS IS IT」のリハーサルを収録したドキュメンタリー。100時間以上に及ぶパフォーマンス…

>>続きを読む

ビサイド・ボウイ ミック・ロンソンの軌跡

上映日:

2019年03月08日

製作国:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

音楽史上最も慎ましい天才ギタリスト、ミック・ロンソンの生涯に迫るドキュメンタリー

アザー・ワン:ボブ・ウェアの数奇な物語

製作国:

上映時間:

85分
3.8

あらすじ

「アザー・ワン: ボブ・ウェアの数奇な物語」は、カリフォルニア州パロ・アルトでの少年時代から、伝説のバンド”グレイトフル・デッド”のメンバーとして成功を収めるまでの足跡を追うドキュメンタリ…

>>続きを読む

ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった

上映日:

2020年10月23日

製作国:

上映時間:

101分
3.7

あらすじ

若き日にザ・バンドの初アルバム「ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク」を聴いてショックを受けたと語るのが、ボスの愛称で知られるアメリカン・ロックの雄、ブルース・スプリングスティーン。一方、…

>>続きを読む