盗月者を配信している動画配信サービス

『盗月者』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

盗月者
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

盗月者が配信されているサービス一覧

『盗月者』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

盗月者が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『盗月者』に投稿された感想・評価

大阪アジアン映画祭2024オープニング作品

2010年の香港の窃盗団による東京の時計店襲撃事件を題材に、史実を織り交ぜたストーリーが展開するスタイリッシュな犯罪ドラマ。

物語は「質に入った中古時計をカスタマイズし違法 販売していた修理屋 は、冷酷な悪徳時計ディーラーの指示で、ベテラン泥棒、爆破プロ、そして若き天才鍵師の3人と窃盗団を組まされる。ミッションは、東京の時計店にある、ピカソがかつて愛用していた3本の時計を盗むこと。だが彼はメンバーそれぞれに別の思惑があることを最初から見抜いていた(映画祭公式パンフレットより)」というもの。

いわゆる昔からあるケイパーものでコンゲームものだが、冒頭から火薬多め、中盤の盗みも現代風のアップデートが施され、きちんと脚本も練られている、本国でも今年公開されてヒットしたばかりの最新型香港エンタメムービー。
主役のうち何人かが向こうの男性アイドルらしく少し軽すぎる嫌いはあるが、それでも往年の香港映画の匂いのする漢映画を映画祭で見られるのは嬉しく、素直に楽しめた。
是非、日本でも劇場公開してほしい1本。
umisodachi

umisodachiの感想・評価

3.8



大阪アジアン映画祭にて鑑賞。香港映画。

高級時計を解体して組み立て違法に売るという商売をしていた男が、悪徳ディーラーに脅されて犯罪の片棒を担がされるというクライムムービー。ベテランの泥棒2人と天才鍵師の若者と一緒に日本に渡り、希少なピカソデザインの時計を盗みだすというミッションだが果たして……。

香港の人気男性グループMIRRORの3名が出演しているということで、香港でもヒットしたらしい。テンポが良くて明るいタッチの作品で、『コンフィデンスマンJP』のようなテイスト。アクションシーンもなかなか面白くて、最後まで飽きずに楽しめる良作だった。

とはいえ、主人公以外のMIRORメンバー2人は明らかにアイドルといった雰囲気で、絶対にこんなことしないだろうという場違い感はあるのでリアリティはない。ただし、主人公を演じたイーダン・ルイはしっかり役者の顔をしていた。MIRRORのメンバー以外の大人キャストも皆とても良い面構えで非常に魅力的。日本人キャストに知っている顔はいなかったものの、彼らも好演していた。

あと、香港と東京という2つの都市の映し方がけっこう好みだった。猥雑でポップでかっこよくて。あと、私は広東語の響きが好きなんだよね昔から。なんで自分がこの言葉を理解できないんだろう?と不思議に感じるくらいしっくりくる。香港に行った時もすごく街の風景がしっくりきた。なんでかわからないけれど。日本公開あるのかなー。

 現代版スティングや...!!