プロジェクト・グーテンベルク 贋札王の作品情報・感想・評価・動画配信

『プロジェクト・グーテンベルク 贋札王』に投稿された感想・評価

脚本家として、2000年代の香港ヒット作に関わり続けてきたフェリックス・チョンが、監督として一本立ちする気合を込めた様子が、伺える一本。
贋札製造集団のハードボイルドな栄枯盛衰が主題と思わせ、終盤に…

>>続きを読む

偽札製造グループメンバーだった男の供述

凝った展開のあるクライムサスペンス

冗長な感じもしたが明らかになる意外な真実にちょっと驚いた

チョウ・ユンファによるガンアクションの動きや姿が短い時間だ…

>>続きを読む
なにひとつ
感情移入出来なかったが
チョウユンファの
2丁拳銃が見れて良かった💁‍♂️
mash
3.7
2025.11.16
思ったより面白かった!途中のドンパチやるシーンだけ長いしつまんなくて寝た。
-
このレビューはネタバレを含みます
カイザーソゼしてからの、展開が蛇足に感じた。偽札作るシーンまでは楽しかったんだけどなぁ
chip
3.5

「男たちの挽歌」から30年…
まったく変わらないチョウ・ユンファにびっくり!
ここでもやっぱり二丁拳銃やってました~

米ドル紙幣の偽造グループ、
売れない画家が犯罪に手を染める。。

イケメン役が…

>>続きを読む
3.5
2021年の初見200本目。 なんだかなあ・・・。 そりゃあ、普通に終わるんではつまらないかもしれないけどそのネタバレや伏線回収を良しとするかどうかだけど、私的には、それはないだろうって感じ。
ワラ
3.6
どんでん返し系サスペンス具合もアクション具合もグローバル具合もめっちゃ良いのになんかもたっとというか物足りなさみたいな。お話がゆったりしてるのと安い男女の部分とかかな。めちゃくちゃ惜しい。
な
5.0
チョウ・ユンファさんの存在感が凄い。贋札作りの話が興味深く、サスペンスの部分も没入して楽しめた。脚本が上手。アーロン・クォックはどんな役をやらせても素晴らしく、ため息がでる。

ユンファの二丁拳銃( ᵕ_ᵕ̩̩ )あの不敵な微笑( ᵕ_ᵕ̩̩ )

序盤に展開されるアート市場の価値観を強烈に内面化した(というか参照軸がそこにしかない)シャバい芸術論には随分辟易させられたが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事