十一人の賊軍を配信している動画配信サービス

『十一人の賊軍』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

十一人の賊軍
動画配信は2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

十一人の賊軍が配信されているサービス一覧

『十一人の賊軍』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『十一人の賊軍』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 2館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

十一人の賊軍が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
みるアジア
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ

『十一人の賊軍』に投稿された感想・評価

アウトロー達の⚔殺陣、🩸血しぶき、暴力、火薬🧨が詰まった王道のエンタメ時代劇。

今まで見た時代劇⚔の中で一番面白かった。

155分間全く退屈せず。

今年公開された白石和彌監督の「碁盤斬り」よりも私は好き。

1868年(慶応4年)7月の幕府軍と新政府軍が戦った戊辰戦争⚔真っ只中の新潟・新発田藩が舞台。

(良いところ)
・テンポが良くアクションと殺陣⚔が本格的。

・途中で解説が入るので戊辰戦争の歴史的な背景もわかりやすい

・11人の罪人たちのキャラクターとキャスティング
(仲野太賀、山田孝之、火付け女🔥なつ(鞘師里保、元モーニング娘)、岡山天音、玉木宏、尾上右近、東映剣会⚔の本山力など)

・阿部サダヲ(家老)の怪演

・新潟県の新発田・長岡地方の土地の特性・歴史を生かしたオチと伏線
(私は「🕶ブラタモリ」長岡編で知っていたので「なるほど!」と膝を打った。)


(悪いところ)
・グロ描写が苦手な人は観ない方が良い。


(余談)
映画鑑賞の後は、日比谷ゴジラ像の近くで偶然見つけた「新潟カツ丼 タレカツ 日比谷店」で新潟名物カツ丼セット🍚を食べて映画の余韻に浸った。

#SC時代劇
健一
3.0
十一人の仁義なき戦い、 −1.0 。




本作の原案は「仁義なき戦い」の笹岡和夫さん。
紆余曲折あり映像化が実現しなかった幻のストーリーを「狐狼の血」の白石和彌 監督が今の時代に合わせてかなり改変されているようだが、なんとか映画化!
『仁義』から『狐狼』。 おなじ東映!
で時代劇。⚔️
あの頃の『血』と『戦い』が令和の時代に蘇る!


さて本作。 ⚠️超絶ネタバレあり⚠️


冒頭でナレーション&字幕でとても丁寧に時代背景を説明してくれてはいるが鑑賞前にざっくりとでも時代背景を頭に入れておくと良いのかも。

よくぞこの物語を復活させてくれた・・・
とは思うのだが、おんなじようなタイトルの「七人の侍」や2010年版の「十三人の刺客」と比べると遠く及ばない。

やはり十一人が『侍』では無く『賊軍(罪人)』なので全員が 剣の達人 ではないので戦(いくさ)のシーンの迫力がどうしても半減してしまう。
にもかかわらず尺が長い(155分)ので前半はかなり退屈。
というか内容が頭に入ってこない。😞

ただ。

十一人のキャラがバラバラで個性的なのと
数人はいる剣の達人たちの迫力のチャンバラシーンと爆破シーンの連続で後半 一気に盛り上げてくれる。

ちょん切れた 指 がスローでパラパラと落ちるシーンや斬られて皮一枚で繋がった腕、連続 首チョンパ など 血しぶき&残虐度はサイコーレベル!

俳優陣の演技もなかなかよい。
せいじ兄やん(千原せいじ)頑張ってたやん!
でもナダル と ゆりやん は要らなかった。😅

クライマックスの仲野太賀君の大勝負!
山田君の命を賭けた壮絶な最後も見事に作品を締めくくってくれたと思います。

とは言え。

やはり全体的にはバランスが悪い!
もう少し尺を短くしても良かったのでは?
歴史に詳しくてこの頃の時代背景に精通していたらもっと楽しめたのかな・・・


2024年 11月7日 11:00〜
丸の内TOEI ①
💺509席
客入り 30人前後。

さむ〜〜〜〜〜い!🥶
もう11月で外の気温も20度ないというのに館内は なぜか冷房ガンガン‼️
館内が寒過ぎたから前半 内容が頭に入ってこなかったのかも。😅🥶
《覚悟を魅せろ》

”狐狼の血〟”ひとよ〟の白石和彌監督の最新作。
福岡キャナルシティ・ユナイテッドシネマにて。


今、日本映画界で最もパワフルな監督の1人でもある白石和彌監督。
ダークなアウトロー作品を描かせたら現代の深作欣二といっても過言ではない。
前作”碁盤斬り〟は観ていないけど、彼の時代劇はどうだろう?

はっきり言って残念すぎる…
脚本が良くないので物語に没入できない。
だから白石監督の持ち味である激しい演出も浮いていて、
山田孝之、仲野太賀、阿部サダヲといった個性派キャストも全く生かされていない。
自分的に1番印象に残ったキャストは玉木宏(笑)

”七人の侍〟のような、心が震える時代劇を期待していただけにとても残念…
この内容で2時間半はつらい😓
無料動画配信でも観ないレベルの駄作を映画館で観たことを心から悔いる😭

白石監督、この作品に納得してますか〜⁉︎

『十一人の賊軍』に似ている作品

十三人の刺客

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

弘化元年。明石藩の江戸家老・間宮が、将軍・家慶の弟であり藩主の斉韶の暴君ぶりを訴えて、老中・土井の門前で割腹し、果てた。土井は非常手段として御目付役・島田に斉韶暗殺を命じる。新左衛門は11…

>>続きを読む

十一人の侍

製作国:

上映時間:

100分

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

将軍の弟である館林藩藩主・松平齊厚の短気から、忍藩藩主・阿部正由が殺された。だが齊厚に非はないと老中に断じられ、忍藩次席家老・榊原帯刀は齊厚の暗殺を決意。仙石隼人は実行を命じられ、同志9人…

>>続きを読む

将軍家光の乱心 激突

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

容姿も性格も自分に似ていない長男・竹千代を嫌っている将軍・徳川家光は、次男の徳松を溺愛し、将軍継承に絡む竹千代を殺そうと計画。竹千代に幕府の刺客団を仕向けるが、石河刑部ら凄腕の浪人たちが竹…

>>続きを読む

燃えよ剣

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

148分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
  • アスミック・エース
3.6

あらすじ

動乱の幕末でわずか6年だけ存在した「新選組」。彼らはいかにして歴史に名を刻む【伝説(レジェンド)】となったのか――? 武州多摩の“バラガキ”土方歳三は、「武士になる」という厚い夢を胸に、近…

>>続きを読む

関ヶ原

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

149分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
  • アスミック・エース
3.2

あらすじ

西暦1600年10月21日。長く混迷を極めた戦国時代に終止符を打ち、その後の日本の支配者を決定づけた、戦国史上最大の天下分け目の決戦“関ヶ原の戦い”。その決着に要した時間はたったの6時間だ…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『アイミタガイ』

【発表】映画『ヴェノム:ザ・ラストダンス』11月公開の映画期待度ランキング1位獲得

【山田孝之&仲野太賀 W主演】映画『十一人の賊軍』追加キャスト&本編初出し映像4本&ファーストビジュアル解禁!