十一人の賊軍の作品情報・感想・評価・動画配信

十一人の賊軍2024年製作の映画)

上映日:2024年11月01日

製作国:

上映時間:155分

ジャンル:

配給:

3.7

『十一人の賊軍』に投稿された感想・評価

多分、こうゆー、映画って11人とか居ると2時間くらいじゃ一人一人覚えらんないし感情移入出来ないんだよ。
七人なんだよやっぱり侍は笑笑

ちょっとだめだったなぁ
Coordi
3.7
この作品とても好き。
けっこう生々しいシーンあり。

街はお祭りだが、その喧騒にかきけされている悲壮。

DVDで鑑賞!(6/30) 幕末の時代劇、大好きな分野ですね~ 戊辰戦争の頃って、幕府につくのか新政府につくのかで、かなり大きな違いがあったということですね… 裏切りやダマシが全盛の時代ですかね… …

>>続きを読む
yk
3.0

 侍映画が好きで気になって鑑賞。
 面白かったのですが、盛り上がりに欠けるような、なんか物足りなさを感じた。
 コロチキナダルが出演とのことで密かに怪演を期待していたのですが、、もっと美味しい役やっ…

>>続きを読む

江戸幕府から明治政府へと政権が移りかわる中で起こった戊辰戦争を背景に、罪人たちが藩の命令により決死の任に就く姿を描いた時代劇アクション。「日本侠客伝」「仁義なき戦い」シリーズなどで知られる名脚本家の…

>>続きを読む
そうはならんがや〜って場面いっぱいあったけど、出てる俳優さんの演技が素晴らしかった
moon
3.7
面白かった。
仲野太賀の演技に魅せられた。

忠誠を誓いながらも
利用し利用され、裏切りも多い時代。
最初はダラダラしてますが、
ラストはテンポもストーリーも良くて楽しめた。仲野太賀かっこよいなあ。題名にぞくっとなります。

新潟県は新発田の土地に赴いたことがございますが自然豊かで広大な土地故

今作のような凄惨な戦が繰り広げられたとは思えぬ牧歌的な場所でございました

例によってこの監督ならではのバイオレンス表現、文字…

>>続きを読む
全体的に盛り上がり所が少ないから眠くなる

ナダルとゆりやんが出てきた時は笑ってしまった

あなたにおすすめの記事