役所広司、松たか子
「ペリー提督 横濱上陸の図」横浜開港資料館、「武州潮田遠景」黒船館、「米船渡来 旧諸藩士固之図」東洲勝月、「皇国一新見聞誌 浦賀亜戦船来航」都立中央図書館、二条城、東出昌大、大政…
河井継之助の心情や、周りの登場人物の心情を汲み取るのが結構難しい。感情移入が全くできない作りなように感じるけれど、そこを読み取れない私に問題があると感じた。そう言うジャンルの映画なんだと思う(なんだ…
>>続きを読むNo.4618
原作は司馬遼太郎。私は昔読んでる。
これで河井継之助のことがわかるかといったら、さすがに2時間では無理だが、
そうはいってもそこは役所広司、河合が筋金入りの人物だろうということ…
役者もみなさん良かったし、内容も興味深い感じだったのですが編集のせいかイマイチ淡々と進行しあまり心に残らず。
河合継之助が結局どんな人物だったのかがぼんやりして終わってしまった。
もっと序盤にこ…
古き良き武士道映画だと思った。
ヒロイックに涙を誘うのではなく、理想を持ちながらも、欺かれ、視野が狭くなり、戦を選ばざるをえなかったであろう河合継之助の最期を、武骨に、戦を戦として、徹底的に描き切っ…
🄫2020『峠 最後のサムライ』製作委員会