EURO2020 ファイナル: 動乱のウェンブリーの作品情報・感想・評価・動画配信

EURO2020 ファイナル: 動乱のウェンブリー2024年製作の映画)

The Final: Attack on Wembley

製作国:

上映時間:82分

3.4

『EURO2020 ファイナル: 動乱のウェンブリー』に投稿された感想・評価

3.6
EURO2024もイングランドは、決勝まで進むがスペインに負け準優勝です。
頑張れイングランド!!
ユニフォームは抜群にカッコいい!!

今日は朝中学からの友達と海外サッカーの決勝を観ていた。

普段は映されることのない、世界的イベントの裏側をしっかり捉えた貴重なドキュメンタリー。

フーリガンぽい人が、ちょっとしてやったり顔で出てた…

>>続きを読む
途中から甲子園に乗り込む巨人ファン(オレ)の気持ちでイタリアを応援してました。

真面目な話、50年後の日本の姿がそこにあった気がしました。
koba
4.0
UKの音楽もサッカーも好きだけど、これを観ると少しUKが嫌いになるかも。
3.3

サッカーにこれだけ熱意をかけられるのがすごい。
(イングランドは最近してないけど)W杯で優勝する国は、選手だけでなく国民全体のサッカー熱がやっぱり違うんだろうな。

ピッチ内でも結果はそうだし、PK…

>>続きを読む
3.6

イングランドサッカーが代表戦で勝てない理由はサポーターがこうなっちゃうからじゃないの?
盛り上がるのはいいけど善悪の分別はつけないとダメだよね
その場にいたイングランドサポとして出演していた2人は日…

>>続きを読む
普段は試合にしか集中してなかったけど、リアルはこんな感じなんだーと面白かった
ak
-

劇場の一部が壊れた話題を覚えてる。
恥じないと答えることは衝撃的。
一方で、監督の物語や選手たちについてはほとんど触れておらず、これはあくまで人々の動乱のみの記録だという印象。
本当のイングランドの…

>>続きを読む

良くも悪くもこれがイングランド人なんだな、と。体の血や肉やDNAにフットボール狂いが組み込まれちゃってるのよ。
この暴動はコロナのパンデミックが大きな要因の一つだと思うけど、こんなにたくさんの群衆が…

>>続きを読む
フットボールと選手が悪いわけじゃない

ブリカスの何度も繰り返す人種差別には辟易とするよ

あなたにおすすめの記事